@日本出発です(成田空港編) Aセブ到着翌日のの説明! 下段にあります。
詳しくはこちらをクリックしてください
日本ーマニラ空港・マニラ空港ードゥマゲッティ空港と同日の移動方法もオススメです
(2015年10月現在残念ながら同日乗り継ぎは不可・マニラで1泊が必要です。
帰りはドゥマゲッティーマニラ マニラー日本へ同日移動が可能です)
羽田ーマニラ マニラードゥマゲッティの深夜同日移動は可能です。
成田空港 到着!(家を出る時間には余裕を持って出発してください) 過去数人飛行機に乗り遅れたゲストがいますので(^_^) @まずはチケットカウンターでチケットをもらいます。 その前にフィリピン入国には滞在日数+6ヶ月先まで有効なパスポートが 必要です。必ず確認してください!! Aフィリピンエアーラインのチェックイン、大きな荷物もここで預けて 身軽になりましょう。荷物制限に関してフィリピンエアーのHPも参考にしてください。 重量オーバーが予想されるゲストは(スポーツプラス)も参考にしてください。 尚スポーツマンプラスは空港カウンターでも申し込み可能です。このシステムを理解していない空港スタッフは多いです。絶対にカウンターで入れます。念のため!! B手荷物とボディーチェック、を過ぎると出国審査です。 チケットなどをパスポートに挟んだままで落とさないよう注意してください。 |
|
C飛行機の登場まで十分に余裕を持ちましょう。 タバコなどの免税品の購入もできます。飛行機の中は暇なので、新聞や雑誌を 購入するのもお忘れなく、読み終わったらダイブショップに置いていってください(^_^) D機内食がすぐに出ますので、お昼は食べ過ぎないほうがいいと思います。 Eアナウンスの後に搭乗です。ハンディキャップのある方、赤ちゃん連れが優先です。 |
|
Fいよいよ離陸です。この瞬間が僕は大好き! 席は起こして、シートベルト着用、携帯その他の電子機器もスイッチOFF。 ついでに日本のお仕事もここでスイッチOFFです。(^_^) |
離陸直後千葉の町並み |
九十九里海岸上空 |
雲の上から |
遠くに富士山見えますか?? |
G機内食、離陸後30分過ぎぐらいに配膳されます。 僕は特にこの緑色のそばが大好きです。 お酒の飲みすぎには注意です(^_^)まだサンミゲルはありませんよ、念のため! ビーフORチキンもしくはフィシュORチキンのことが多いみたいです。 |
|
H機内の風景、映画も楽しめます(英語)空いているときは座席移動も可能です。
|
|
Iだんだん日も暮れてきました。セブへだんだん近づいてきました。 少し機内で到着後の宴会に備えて一眠りするのもいいですよ。 |
|
入国用紙写真予定 | J入国の用紙を記入しておきましょう Kセブ到着です、荷物の前に入国審査、サングラスと帽子ははずしてください。 笑顔で通過しましょう。 |
Lターンテーブルで荷物を取ってください。万が一荷物等でトラブルがあった場合は 外にいるラッキーダイブショップのスタッフを捕まえてください。 |
|
N出口を出る前に、両替をしましょう、特別高レートというわけではありませんが、 悪いわけでもありません。時間と便利さを考慮すると空港の両替が1番お勧めです。 目安としてお一人1万円ぐらいが良いと思います。お土産やその他ちょっとお買い物 の予定がある方はそれ以上でも・・・・・、余ったペソはラッキーダイブショップへのお支払いに まわすこともできます。 O申告するもののない方は税関の係りにパスポートを見せて通過です。 |
|
Mクレームタグを係りの人に確認してもらってください。 成田を出るときにチケットの裏に張ってあるやつです。 |
空港お出迎え,たくさんの人たちが、待っています。 他のホテルスタッフ、旅行会社さまざまなボードが立ち並んでいます。 この中にラッキーダイブショップのボードを持ったスタッフがいます。 (両替はこちらに到着する前に、空港内でしておきましょう) |
|
看板を持ったスタッフがお待ちしています。 万が一見つからないときはホテルベラビスタのスタッフも待機しています。 そして空港のスタッフはみな親切きっと「ラッキーダイブショップ」の一言で スタッフを必ず見つけてくれます。 |
|
セブ・マクタンのホテル到着・買い物など便利な立地にあります. ベラビスタホテル、空港からの移動は5分前後です。 移動の疲れを癒すのに、マッサージなどもホテル内にあります。 |
|
明日からの説明、少しお疲れでしょうが、しっかり説明を聞きましょう。 わからない事はいつでもスタッフに質問してください。 初日にお渡しする書類です。 @ダイビング価格表 Aドゥマゲッティ説明用紙 Bお客さまカード |
|
夜ご飯で乾杯そしてゆっくりお休みください。 お勧めのお店などスタッフにお気軽に聞いてくださいね。 今日はあまり夜更かしをせずに、明日に備えましょう。 今一度ダイビング器材お忘れ物等を確認しましょう。 |
|
セブ到着の翌日のダイビングはAコースもしくはBコースの Aコース(おすすめ)
|
|
車で出発、お忘れ物のないように今一度お部屋の中をチェックしてください。 万が一のお忘れ物は帰りにセブに戻ってきたときもこちらを使いますので、ご心配なく! そして車の中はエアコンが効いていますので、上に羽織る物をご用意ください。 それと大き目のタオルを枕代わりにするのもお勧めです。 カメラをお持ちのお客様は車に乗る前に準備を済ませましょう。 ダイビング器材は取り出しやすい状態、もしくは既に分けてください。 水着は洋服の下に着て、ホテル出発でお願いいたします。 |
|
車中からの風景、フィリピンの生活を覗き見ることができます。 学校の朝礼などや商店の風景、さまざまな景色をお楽しみにください。 数年前に比べると道もとても良くなりました、ほぼ全面アスファルト舗装されています。 |
|
休憩のガソリンスタンド、お手洗いを済ませましょう。 その他お飲み物など簡単なお買い物ができます。 船の上にお水は用意がありますが、個人で買いたい方はこちらで買いましょう。 注意!トイレにトイレットペーパーの用意はありません。 売店で個人で購入してください。 |
|
そろそろスミロン島が見えてきました。本日のダイビングポイントです。 ゆっくり眠っていたゲストもそろそろ起きていただいて、車から降りる準備を してくださいね。話題のジンベイザメダイビングのポイントもすぐそこです。 |
|
リロアンビーチ到着、青い海白い砂浜・・・・・向こう岸が今日お泊りのネグロス島です。 船の上は滑りやすくなっています、十分注意して乗船してください。 多少足元がぬれる場合があります、ビーチサンダル等をご用意ください。 到着は8時半から9時ぐらい |
|
ダイビングにレッツゴー、久しぶりのダイビング今日はどんな魚見れるかな? スミロン島までは20分ぐらいの移動になります。 イルカが見れることもたまにありますので、移動中も楽しいですよ。 |
Bコース ダイビング1日目 ダーゥイン周辺で潜るコース (パッケージポイント) |
車で出発、AM5時半予定 お忘れ物のないように今一度お部屋の中をチェックしてください。 万が一のお忘れ物は帰りにセブに戻ってきたときもこちらを使いますので、ご心配なく! そして車の中はエアコンが効いていますので、 上に羽織る物をご用意ください。 それと大き目のタオルを枕代わりにするのもお勧めです。 リロアンまではAコースと変わりありません。 |
|
車中からの風景、フィリピンの生活を覗き見ることができます。 学校の朝礼などや商店の風景、さまざまな景色をお楽しみにください。 数年前に比べると道もとても良くなりました、ほぼ全面アスファルト舗装されています。 |
|
休憩のガソリンスタンド、お手洗いを済ませましょう。 こうたのお勧めの惣菜パンがあります。その他お飲み物など簡単なお買い物ができます。 船の上にお水は用意がありますが、 個人でお持ちいただくとなにかと便利です。 |
|
そろそろスミロン島が見えてきました。 ゆっくり眠っていたゲストもそろそろ起きていただいて、車から降りる準備を してくださいね。 |
|
リロアン到着後・
渡し舟に乗り換えて 向こう岸が今日お泊りのネグロス島です。 30分で対岸へ到着いたします。 |
|
船乗り場の待合室です。 こちらでも軽食・飲み物などを 買うことができます。 ローカル感のとってもある待合室です。 |
|
渡し舟のチケットです。 なくさずにお持ちください。 |
|
ホテルの車へ乗り換えて、ホテルへ移動の景色です、車で(
50分ぐらい) ドゥマゲッティの市内を抜けて、海岸沿いを走ります。 街中はなかなかきれいな景観をしています。 |
|
ホテルチェックイン、ウエルカムドリンクをいただいて、一息つきましょう。 ホテルの不都合なことは何なりとスタッフにお伝えください。 ダイビングの準備をして、目の前から船に乗船です。 到着は10時30分ぐらい、ホテルのレストランで お昼を済ませてからダイビングスタートです。 |
|
ダーウィン周辺ダイビング 移動時間は10分ぐらいです、明日のアポ島に備えて 軽く肩慣らしといきましょう。 |