ログ 2006


☆12月31日 曇り
 本日はセブから移動のゲストがダーウィン周辺
そして他のゲストはアポ島です。
午後から少し風が出てきました。船の上の休憩が少し
寒かったです。やっぱり年末ですね。
ダーゥイン周辺!
1本目 マサプロット
トウアカクマノミ・ホルトハウシ・ヘコアユ大群・ピンクスクワットロブスター
コロールアネモネシュリンプ・巨大カマス・キンセンフエダイ群など

2本目 マサプロット
ネッタイミノカサゴ・ロクセンヤッコ・クマザサハナムロ・
ギンガメアジ小群・パイプフィシュ!など

☆12月30日 大雨
 いやーな雨が朝から降り続いています。
本日は高速艇を使ってドゥマゲッティまで移動です。
波が高くとても揺れました・・・・・・!ドゥマゲッティに到着後も
天気はよくならず・・・・・。今日はボートがビーチにつけることが出来ませんでした。
そんな日でも何とかダイビングできないかと模索し、ビーチエントリーを決行しました。
 透明度は10Mぐらいこれは陸から見た海と比べると予想以上に良いものでした。
ローランドダムゼル・タルボツダムゼル・ツバメウオ・カクレクマノミ・
パープルビューティーなどなど。
明日こそはスカッと晴れてほしいものです!!

☆12月27日 晴れ
おはようございます!本日もアポ島です。
今日から数日ホテルはバイキング形式の朝食になりました。
珍しくこのホテルもゲストでいっぱいです。(^_^)
今日もギンガメ三昧楽しんできます。

アポ島

1本目 マムサポイン
昨日より強い流れです。
ゲストは昨日も流れを経験しているので
まったく問題ありません。昨日と同じとことにギンガメがいるかと思ったら、
少しだけ奥のほうでした。流れが強かったので、ギンガメを見るために
とどまるのがしんどかったですが、昨日同様の大群でした。
キヘリモンガラ・マアジ・カメ イナズマヤッコなど

  2本目 チャーチポイント
こちらはとっても穏やかなダイビングです。太陽光が水中までとてもまぶしいです。
ゲストの50本記念ダイビング、オープンウォーターの講習のときから知っている方です。
そのときは手を繋がらないと潜れなかったのに、今ではどこでもすいすいと泳いでします。
シマキンチャクフグ・チンアナゴ・クリスマスツリーワーム
カンムリブダイなど

3本目 サンクチュアリー
ゲストのリクエストで昨日に続いてサンクチュアリでダイビングです。
テングハギ・バ−チークダムゼル・ニセクロホシフエダイ・
クマノミ城・ギンガメアジ小群など
今日でいったんゲストが途切れてしまいます。
ドゥマゲッティからボホールへ高速艇でゲストを見送って
本日終了です。


☆12月26日 晴れ 
おはようございます。6時に朝ごはんのはずがホテルのシェフがまだ来ていません・・・
現在6時10分、どうなってるの??ってこれもフィリピンでは日常のことです。
今日はアポ島です。昨日同様ギンガメアジが見れるかどうか、楽しみです。

1本目 マムサ 現地語でアジの意味
中程度の流れです。いや予想より近いところにギンガメアジがいて
ちょっとビックリ、気がつくのが少し遅くなりました。(^_^)
ギンガメアジ大群・バラフエダイ・ゴマモンガラ
とっても気持ちよく流されました。

2本目 ロック
ゴールドスペックジョーフィシュ・マンジュウヒトデエビ
ミナミハコフグ幼魚・タルボツダムゼル・ゴンズイ・イカ43ハイ
こんなにイカがいることは珍しいです。1本目とは違って
のんびりダイビング綺麗なソフトコーラルに癒されます。

3本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
大テーブル珊瑚・アカモンガラ・ヤマブキハゼ・
ギンガメアジ小群
最近なぜだかここのギンガメアジの逃げ足が速いです。
以前はもっと近くに寄らせてくれたのに、ガイドとしてはお客さんに
激突するぐらいを見ていただきたいのですが・・・・!
帰りはこれ以上無いぐらい波を被って帰ってきました。
キャーキャー言いながらもそれも楽しんでいた感じです。

 

☆12月25日 晴れ (クリスマス)
メリークリスマス、おはようございます。本日早起き、空はまだ暗いです。
本日はふた方面に分かれてダイビング。
アポ島とスミロン島です。

スミロン島
1本目 サンクチュアリー
昨日よりさらに流れはありません。スパインチークアネモネフィリシュ・
またまたオドリハゼ・バーチークダムゼル・カクレクマノミ・
スミロンのクマノミ城・背中に黒点2つのニチリンダテハゼなど!!

2本目 ガードハウス
ちょっと風が強く波があるので、ビーチフロントは諦めて・・・
ゴールドスペックジョーフィシュ・キビナゴたくさん・カスミアジ・
シモフリタナバタウオ・クマザサハナムロ・ニジョウサバなど

3本目 ネグロス島 マルティサン
ゴールドスペックジョーフィシュ・ちょっと苦労しましたがシモフリタナバタウオ・
スプリンガーズダムゼル・サザナミフグ・ケショウフグなど

☆12月24日 晴れ (クリスマス イブ)
 久日ぶりのゲストです。やっぱりスミロンとても綺麗!
ダイビングとっても楽しいです、って普通の感想ですね。
本日セブからの移動後のダイビング、来るまで今日は2時間半ぐらいで
リロアンまで着いてしまいました・・・日曜日で道が空いていますね。
本日スミロン島でダイビングです。

1本目 サンクチュアリー
すごく弱い流れです。透明度は15Mぐらいです。
スパインチークアネモネフィリシュ・クマノミマンション・ゴールドスペックジョーフィシュ
ニチリンダテハゼ(背中に二つの黒い点!!)・パープルビューティー・オドリハゼ・
モヨウフグなど!!

2本目 ビーチフロント
こちらは強い流れがあります。島を半分は流してしまいました・・・・・!
ヤマブキハゼ・ケショウフグ・クマザサハナムロ・ミナミハコフグ幼魚・オニカサゴ・
イースタンクラウンアネモネフィシュ・メラネシアンアンティアスなど

3本目 マルティサン
スミロンから移動してマルティサン。スミロン2ダイブそしてマルティサンすっかりおなじみのコースに
なりました。(^_^)まずはお昼ご飯のフルーツ、マンゴーとバナナ、ドゥマゲッティのフルーツは
本当に美味しいです。おそらくセブエリアNO1!!

こちらはのんびりのダイビングです。昼寝兼移動その後のダイビング。
少し水がひんやりと感じました。ニシキテグリ・ゴールドスペックジョーフィシュ・
コロールアネモネシュリンプ・アカハチハゼ・コロダイ幼魚など
とっても天気の良い1日です。このまま年明けまでこの天気が続けばと願うばかりです。




☆12月20日 晴れ
突然思いつきのように、ホテルの前、ニューフロントを潜ってきました。
ゲストがいないので、今日はカメラを持ってのエントリーです。
いやー久しぶりに潜ると、とくに気持ちいいですね。ヒヤッとした水の感触が!!
毎日潜っているとそんな当たり前のことを少し忘れていた気がしました。
あんまり上手に撮れませんでしたが、少しだけ写真を載せてみます。

 

☆11月14日 晴れ
おはようございます。現時時刻朝5時、まだ外は真っ暗です。
ドゥマゲッティもだんだん日が短くなってきた気がします。
フィリピンも常夏とは家12月・1月に向けて少しづつ寒くなります。
今日はアポ島ダイビング、今日こそギンガメアジと気合を入れてスタートです。

1本目 マムサ
流れがまったくありません。今日もやな予感が!!
ホソフエダイ・ツムブリ50匹、うろうろ周りを回ってくれて壮観でした。
アカマダラハタ・カスミアジ・ムレハタタテダイ・タイマイ2匹など
あーきょうもギンガメアジ居ません。残念!!

2本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
こちらも流れのないのんびりダイビング!
大テーブル珊瑚・クラカケチョウチョウウオ・ブラックフィンバラクーダ・
クマノミ城・そしてやっと居ましたギンガメアジ、ちょっと遠くからでしたが、
なんとか見ることができてホットしました。

 

☆11月13日 晴れ

少しだけ雲の多い空です、それでも太陽はさんさんとしています。
少し風があるのが気になりますが、こちらも微弱、
今日も楽しくダイビング行ってきます。

ただいま帰りました。風は強かったですが・・・・
帰りは初めて車で帰ってくる作戦を決行しました。
初トライで心配もありましたが、問題なし、これから
風が強い日は車作戦を決行します。

シアトン
1本目 ホワイトサンズ
流れもなく穏やか、ただ風のせいで透明度が少し悪いです。
ゴールドスペックジョーフィシュ・セミホウボウ・カワハギの幼魚
リングアイジョーフィシュ・イボウミウシ・ホホスジタルミの幼魚など

2本目 アントラン
モンガラカワハギ・アカモンガラたくさん・スプリンガーズダムゼル・
クレナイニセスズメ・コロールアネモネシュリンプ・
安全停止中とっても透明度悪いです。ダイビング中はそれほどでも
なかったのに、浅いところは風の影響を受けやすいですね。

3本目 新規開拓 名前未定
風除けをしながらお昼ご飯と食べたその場所でダイビング。
安易といえば安易ですが、こういうのもたまにはありです。
アカモンガラ・ホルトハウシ・アカハチハゼ・ホヤカクレエビ・
テンジクダイなど。シアトン近辺の他のポイントと
特質して違う環境ではなかったですが、感想としては
また潜ってみたいなーと思うポイントでした。

☆11月12日 晴れ

おはようございます。朝からスパゲッティーを食べて元気をつけました。(^_^)
今日はアポ島へ行ってきます。最近ギンガメアジも好調で、
楽しみなダイビングです。

本日セブから移動です。途中ちょこと小雨などもありましたが、概ね
天気の良い1日です。ラッキーきょうも移動中に数頭見ることができました。

アポ島

ただいま帰りました。終始天気のよいダイビングでした。
1本目 コゴン
まったく流れがありません・・・あー困った!!
ツバメウオ・アカモンガラ・ムレハタタテダイ・マダラタルミ・
ホソフエダイなど、透き通った青さがとても綺麗なダイビングでした。

2本目 ココナッツ
こちらも流れがありません(*_*)
カメ2匹・ロウニンアジも2匹、ロウニンアジは僕らのほうへ突進してくるので、
ちょっとビックリ!!もちろん襲ってくるわけではないのですが、
あの1Mを超える大きさが向かってくるとかなりの迫力です。

3本目 マムサ
いやー今度こそギンガメアジをと意気込みますが、
こちらも流れがありません。どういうことだーーー
アオウミウシ・フォルスキャットフィシュ・浅場のスズメダイがとても綺麗!
あー朝の日記でギンガメアジが調子いいなんて書くからこんなことに
なったのかな??

 

☆11月11日 晴れ


スミロン島
1本目 サンクチュアリー
リピーターゲストということで、今日は魚を見せる事より、
自分が探すことの専念してダイビングしちゃいました。
もちろん安全だけは管理していますよ・・・(^_^)
クマノミ四種が一箇所にハナビラクマノミ・ハマクマノミ・クマノミ・スパインチークアネモネフィリシュ・
ピンクスクワットロブスター並んで2匹可愛かったですよ・・・(^_^)
バーチークダムゼル・ヒラムシ!!

2本目 ビーチフロント (イースト)
中の上ぐらいの流れです、結果的には島の4分の1ぐらいをダイビング、
なかなかの広範囲、でもフィンキック要らずの楽チンダイビングです。
グルクン・カスミアジ・ミナミハコフグ幼魚・キビナゴ大群など

3本目 ビーチフロント (ウエスト)
ゲストのリクエスト、ニシキテグリを激写するためにマルティサンへ行こうと
思ったのですが、3分ぐらい船をははしらせる、少し波がありました。
いけないこともなかったのですが、揺れるのいやだし・・・・・
ということで3本目もスミロンで。結果的にこれが良かったです。
いやすごい群れ、流れはほとんどなしなのにですよ。
グルクンも大群、クマザサハナムロも大群・ウメイロモドキも大群・
それを追ってカスミアジ・そして1.5Mのヨコシマサワラ5匹、いやー壮観でした。
その他アオウミウシ・フォルスキャットフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ(口内保育)


☆11月4日 晴れ

おはようございます。現在朝の4時まだ星空が綺麗な朝?です。
毎日早ねをしていたら、こんな時間に起きてしまいました。
今日はアポ島でダイビングです。7名様も今日で終了、
楽しく潜ってきます。

 アポ島
船の移動中にイルカの大群に遭遇数にして300頭は超えていました。
ラッキーな1日の始まりです。
1本目 マムサ
今日はとても気持ちの良い流れです。入ってすぐヨコシマサワラ・クラカケチョウチョウウオ・
カスミチョウチョウウオ・そしてギンガメアジも綺麗な形で500匹以上!!
最後にニジョウサバと、とてもナイスなダイビングでした。

2本目 サンクチュアリー
こちらは流れのない、ダイビングです。大テーブル珊瑚・マンジュウイシモチ・
ニチリンダテハゼ・カクレクマノミの卵・ニセクロホシフエダイ群・クマノミ城・
ギンガメアジの小群!!

ネグロス島
3本目  マルティサン (ゲストのリクエストで昨日に続いてです)
ネグロス島

3本目 マルティサン
昨日とは違って少し流れがあります。
ニシキテグリ
ウミノシタウバウオ・セジロクマノミ・ゴールドスペックジョーフィシ・
スプリンガーズダムゼル・クマザサハナムロなど

 

☆11月3日 曇りのち晴れ (文化の日)

本日少し雲の大目の空です。雨の心配はなさそうですが、
せっかくのシアトン浅場の珊瑚を楽しみためには太陽光が
不可欠です。本日も楽しいダイビングをしてきます。

 ただいま帰りました。結局雲が多いのは朝だけで、ずっと
太陽光の射す良いお天気、プラスこのところ毎日ですが、
波のないベストコンディションです。
 
 シアトン
1本目 ホワイトサンズ
流れのない穏やかな海中です。ゴールドスペックジョーフィシュ・
リングアイジョーフィシュ・モンハナシャコ・クレナイニセスズメ・
居ましたラッキー口内保育ゴールドスペックジョーフィシュ
これで後はハナヒゲウツボと欲張ってガイドするのですが、
それは1本目では無理でした。



2本目 アントラン
こちらは少しだけ流れがありました。太陽光が射して白砂の海底が
とても綺麗です。いつもながらのアカモンガラの大群・マダラタルミの幼魚
ハナヒゲウツボ成魚・ローランドダムゼル・メラネシアンアンティアス・ガラスハゼ・
セジロクマノミ・オトヒメエビ!!など、名誉挽回1本目に見れなかったハナヒゲが
見れて一安心のガイドでした。(^_^)

ネグロス島
3本目 マルティサン
ゲストのリクエストで、マルティサンにに決定!!
ニシキテグリ探しです。今日もゲストに先を越されてしました。
くれぐれも言い訳をしますが、僕が居る場所を指定して、
たまたまゲストが先に見つけただけということですよ(^_^)
ミナミハコフグ幼魚・コロールアネモネシュリンプ・サラサハゼ・
ハダカハオコゼそして図鑑でしか見たことのなかったゴマモンガラの幼魚!!
ビックリです、子供なのにとっても獰猛!あの親にこの子ありといった感じです。
いー何年潜っても初めて見るものが居るのがフィリピンの海の面白いところですね。


☆11月2日 晴れ

 おはようございます。今日はゲスト総勢9名でアポ島へ出発!
スタッフは3名、ゲストにもインストラクター・そしてダイブマスター
どんな1日になるか楽しみです。

1本目 マムサ
天気はうす曇、波はほとんどなし、流れは・・・そんなに強くありませんが、ありました。
今日は、大きなゴマモンガラがところどころあらわれる、ハマフエフキ、キツネフエフキ、
シマウミヘビ(爬虫類)、カスミチョウチョウウオがものすごく群れている、
少し上を見るとハナタカサゴの群れ、そして、ギンガメアジが少し出てきたところで、
大きな群れ登場!!しばらくとどまって安全停止、その最中に、イッテンチョウチョウウオ、
モヨウフグ、ムチカラマツにムチカラマツエビ、フウライチョウチョウウオ

2本目 サンクチュアリ
ここも少し流れあり、いい感じの流れ。
コガネスズメダイとヤマブキスズメダイの混群、バーチークダムゼル、2匹いっぺんに出ました、
タイマイ(コバンザメ付き)はるか先に1m級のロウニンアジ、その後、型は小さいけどギンガメアジの群れ
トノサマダイにニセフウライチョウチョウウオ、

3本目 ココナツ
やっと本格的な流れになってきました、これこそアポ島!!
アジアンダムゼルいっぱい、ソメワケヤッコにシテンヤッコ、ソウシハギが字地面で寝ていた。
だんだん深度を上げていき、ヨコシマサワラが通り過ぎる。遠くでツバメウオ、オニテングハギ、
またまたカメ発見!!今度はアオウミガメ、寝ぼけていたのかゲストは写真撮り放題!!
上がってくるとかなりいい天気に!!しかしネグロス島は黒雲の中・・・

☆11月1日 快晴
 本日も昨日に続いてべた凪、波ひとつありません。
今日はセブからの到着のゲスト(スミロン島・ダイビング)とシアトンダイビングの
二手に分かれます。こんな水面の時こそイルカと一人で期待しています。

シアトン
1本目 アントラン アドバンス講習 ナビゲーション
流れが少しありますが、良好です。ボラ・アカモンガラ・ローランドダムゼル・
タルボツダムゼルなど 講習これが最後のダイビング。
四角形を水中で描くはずが・・・・4回角を回ってしまうトラブルがありましたが、
それは愛嬌ということで、やり直しをして無事に終了おめでとうございます。

2本目 ビーチフロント
こちらは少し透明度が落ちました。リングアイジョーフィシュ・
ゴールドスペックジョーフィシュ・そして口の中に卵のあるゴールドスペックジョーフィシュ
久しぶりですオラウータンクラブ・ハナヒゲウツボ幼魚・ベラ幼魚など

3本目 タンボボ
オトヒメエビ・小サイズクマノミ・ずっと付いてきましたコバンザメ!
世界最大単細胞生物(オオバロニア)・マンジュウヒトデエビ・
そしてここの珊瑚はアポ島に負けないぐらいとっても綺麗!
少し雷も遠くで鳴っていましたが、天気の良い1日でした。


スミロン
7名のゲストと快晴のスミロンへ、その前の到着では大雨の中、荷物の移動人の移動など大変でしたが、
ボートに乗ってしばらくしていい天気!!
1本目 サンクチュアリ
まずは、深度を下げていき、ゴールドスペックジョーフィッシュを探しに、
居ました、水深17mそこら中に出たり入ったり。
沖にはタカサゴの仲間いっぱい群れている。パープルビューティーがとても綺麗に乱舞し、
コロールアネモネシュリンプにこんにちは、大きなオニカサゴがどしっと、構えていて、
ニチリンダテハゼのペアにイナズマヤッコのペア、安全停止直前にヒメコウイカの群れ、
クマノミ小マンションを見てフィニッシュ。

2本目 ビーチフロント
透明度は相変わらず良い、流れもほとんどなし。
エントリーしてすぐアジアンダムゼルいっぱい、レティキュレートボックスフィッシュが出たり隠れたり、
ちょっと進むとイエローバックフュージュラーの大群、その横をカスミアジが通り過ぎ、
ロウニンアジがアタック!!砂場にシライトウミウシ、ツブツブコイボウミウシ、
ツノザヤヤツデウミウシ、浅場でジュエリーバスレットが綺麗、カスミチョウチョウウオの小群。
天気がだんだん下りかけてきてので2本で終了、
海況は穏やか、とてもベタ凪なスミロン快適でした。

 

☆10月31日 快晴

 おはようございます。本日も天気が良いです。今日でアドバンス講習終了予定!
アポ島で講習なんて贅沢な気もしますが・・・・・
今日は何が見れるか?楽しみです。

アポ島 
1本目 ロックポイント アドバンス講習ディープダイビング!!
透明度良好、25Mぐらいです。流れもなし、ナイスコンディションです。
メラネシアンアンティアス・カスミアジ・コクテンフグ・穴の中に隠れていましたアオウミガメなど

2本目 マムサポイント ファンダイブ
こちらは予定通り流れのある中でダイビングです。これならギンガメアジ間違いなし、
と自信をもって潜ります。居ましたギンガメアジでも小さい群れです。なぜかツムブリもたくさん
紛れ込んでいます。そしてでかいですロウニンアジ1.5mぐらい!!
少し泳いでいくと居ました大群ギンガメアジ!!これでないとマムサポイントは!!
光も入って綺麗な写真が取れたのではないでしょうか・・・!!

3本目 サンクチュアリー(1日15名限定) ファンダイブ
ゲストの日本からのリクエストサンクチュアリー潜ることができました。
当日にならないとはいれるかはわからないのですが・・・・
大テーブル珊瑚・カメ・ウミウシ卵・イナズマヤッコ・スパインチークアネモネフィリシュ・
クマノミ城・そしてこちらもギンガメアジ!!

天気もよくてそしてアポ島、ゲストも楽しくダイビングできたのではないでしょうか・・・!

 

☆10月30日 快晴

 天気の良い朝を迎えました。今日はセブからの移動でスミロン島でダイビングです。
本日はアドバンス講習です。

スミロン島
1本目 サンクチュアリー アドバンス講習! (中性浮力の練習)
とっても透明度が良いです。推定25M!!流れもまったくありません。
クラカケチョウチョウウオ・セジロクマノミ・イバラダツ・スパインチークアネモネフィリシュ・
パープルビューティー・クマノミマンションなど

2本目 ビーチフロント アドバンス講習 (ドリフトダイビング)
こちらは弱めではありましたが、流れのある中でのダイビングです。
タカサゴ・モヨウフグ・コガネアジ・カスミアジ・そしてビックリです、先日に続いてサメ!!
ラッキーですね。今回はブラックチィプリーフシャーク・ミナミハコフグ幼魚など

ネグロス島
3本目 マルティサン ファンダイブ
スミロンに比べるとちょっと透明度が落ちました。
コロールアネモネフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ・ガラスハゼ・
ホルトハウシ・水玉珊瑚・苦労の末に見つけましたニシキテグリ!!など

今日はこれからアドバンス講習でナイトダイブに向かいます。何が見れるか楽しみです。

 ダーウィン周辺
4本目 ニューフロント アドバンス講習 ナイトダイビング
いやー久しぶりのナイトダイビングです。ゲストの一人がダイブマスターを
将来的に目指しますということで、1度はナイトを経験しないとということ潜ることに!
日中3本潜ったのにまったく疲れを見せず・・・・
水中はこれといった大発見はないものの、イカ・ハリセンボウ・ネッタイミノカサゴ・
オトヒメエビ・寝ているヒメジなどを見ることができました。
セブからの移動を含めて長い1日が無事におわりました。


☆10月25日 晴れ

 おはようございます。本日も気持ちの良い朝です。
今回のゲスト、最終日!アポ島へ行ってきます。
昨日続いて今日はイルカなんて期待をもって出発します。
 
アポ島
1本目 マムサ
良い感じの流れです、これこそアポ島といった強い流れです。
いつもペアのクラカケチョウチョウウオ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオ・
キンガメアジ大群!の中にいるゴマモンガラとキヘリモンガラ、きっと自分を
ギンガメアジだと思っているのでしょう。カメ2匹とそれにくっつくコバンザメなど

2本目 ロック
こちらは流れのない、穏やかなダイビング。チョウチョウコショウダイ幼魚・
クロユリハゼ・ヤマブキハゼとコシシロテッポウエビ・ヒレナガスズメダイ幼魚・
とっても綺麗な浅場の珊瑚!

 ホテルでゆっくりしてから、セブへ移動です。
夕食はゲストと何を食べようかな??

☆10月24日 晴れ

 朝日が昇る景色とても綺麗です。だいたい5時半ぐらいに日が出てきます。
ちょっと遅かったのですが朝日の写真を撮ってみました。
今日はまたもシアトンに行ってきます。ハナヒゲウツボの黒が居ますように・・・

 ただいま帰りました。毎日天気がよくて本当にラッキーです。
そして船の移動中にカジキマグロがジャンプするのを目撃しました!!
僕も市場と図鑑以外では初めて見ました、あれは絶対にカジキマグロです。
昨日夕食で食べたのが良かったのか?(^_^)

シアトン
1本目 アントラン
 昨日のアポ島に比べると少し透明度の悪いシアトンです(ゲスト談)
マダラタルミ幼魚・コブシメ・ミナミハコフグ幼魚・ハナヒゲウツボ(成魚)・タルボツダムゼルなど
やっぱり探すと居ないですね、黒のハナヒゲウツボ!(^_^)

2本目 コーラルガーデン
 ゴールドスペックジョーフィシュ・ リングアイジョーフィシュ(すぐに隠れてしまってなかなか見せづらいのが欠点)
クレナイニセスズメ・ベラの幼魚・イボクラゲなど、こちらは予定どうり リングアイジョーフィシュを見れて
ご機嫌なガイドでした。

3本目 ホワイトサンズ
 ゲストの300本記念ダイブ!太陽光もばっちりで絶好の記念写真タイムです。
スプリンガーズダムゼル・ハマクマノミ・コクテンフグ・コホシカニダマシ・
ウミウシ卵・ゲストが見つけたモンハナシャコなど!

ゆったりのんびりのダイビングアポ島は対象的で楽しいところです。

 

☆10月23日 曇り
 今朝は少し雲が多いです。でも雨などは心配要らないと思います。
今日も船は2艘、最近僕のお気に入りのシアトンとアポ島です。
昨日からボホール店GOODのトシさんもヘルプで登場!今日は何が見れるかな??

 ただいま帰りました。予想に反して朝方パラッと雨が降りました。ご愛嬌ということで・・
アポ島 チーム

1本目 マムサ
 昨日は良く流れていたアポ島ですが、今日はほとんど流れがありません。
トノサマダイ・ヤリカタギ・フウライチョウチョウウオ・ニセフウライチョウチョウウオ・
ヨコシマサワラ・ギンガメアジトルネイド・ハナミノカサゴ!!など

2本目 ココナッツ
 こちらもぜんぜん流れがありません。どうしたアポ島??タイマイ・アオウミガメ・
またもギンガメアジ・バラクーダ・ハナグロチョウチョウウオなど

3本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
 クマノミ城・アカフチリュウギュウウミウシ・クロモンガラ群・ウミツキチョウチョウウオ・
アカモンガラなど

こちらトシさんチームです。

 シアトン チーム

1本目 コーラルガーデン
 ちょっと雲が多い天気です。リングアイジョーフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ・
スカシテンジクダイ・ライオンフィシュ・セブエリアでは珍しいですホワイトチップリーフシャーク・など

2本目 アントラン
 ハナヒゲウツボ・アカモンガラ・ヤマブキハゼ・サビウツボ・ホルトハウシ・
イソギンチャクモエビなど

3本目 ホワイトサンズ
 こちらはとっても綺麗な珊瑚です。是非一度潜ってください。
イロブダイヨウギョ・ホホスジタルミ幼魚・パープルビュティー・コイボウミウシ・
ニチリンテハゼ・タルボツダムゼルなど!!
春と秋襲来のゲストも今日でダイビング終了です。こんどは3月お待ちしています。




☆10月22日 晴れ

 おはようございます、久日ぶりに朝から天気の良いドゥマゲッティです。
今日はスミロン方面とアポ島方面行き先が二つに分かれます!
ということでちょっと盛況なラッキーダイブショップです。
アポ島は大物狙い、スミロンはマクロで楽しく潜ります。
 セブからのゲストをリロアンでお迎え!!なんということだー雨が降り始めました。
でもでもすぐにやみました、ダイビング中はずっと晴天の1日です。

 スミロン島

1本目 サンクチュアリー
 透明度良好25Mベストコンディションです。
スパインチークアネモネフィシュ・クマノミマンション・バーチークダムゼル・
ゴールドスペックジョーフィシュ・イナズマヤッコ・
シモフリタナバタウオ・オドリハゼ・
巨大カマス!など

2本目 ビーチフロント
 こちらもコンディションは良好です。
クマザサハナムロ・タカサゴ群・ジュエリーバスレット・クラカケチョウチョウウオ・
キビナゴ群・アオウミウシ・ナポレオンなど

ネグロス島
3本目 マルティサン
 入ってすぐです、ニシキテグリ村・・・あら、ゲストが先に見つけちゃいました・・・
僕が場所を指示したのでいいことのします。
 スプリンガーズダムゼル・ヤマブキハゼ・ゴールドスペックジョーフィシュ・
タイワンガザミ(ブルーマナクラブ・カニ)・デバスズメダイなど・・・・ 


☆10月21日 
快晴

 久しぶりのダイビング、ガイドもうれしい快晴の天気!太陽からの逃げ場を探すのが
大変、と贅沢な1日です。

1本目 リロアン イラク
 流れもなし、透明度良好(20Mぐらい)です。カクレクマノミ・タルボツダムゼル・最近とても多いですイボクラゲ・
ヤマブキハゼ・ハナヒゲウツボ成魚など

2本目 ニューポイント 調査ダイビング
 リピーターさんなことをいいことに、1度も潜ったことのないポイントへ・・・・
うわさでは昔のモアルボアルのような魚の大群が居るはず???
 エントリーそして中程度の流れ、止まると少ししんどいです!!
居ましたほんとにたくさんのカタクチイワシとマアジの大群、魚が来ると反対側が見えなくなります。
うーん思い出すなーモアルボアル!!少し数は少ないですが・・・・(^_^)
クラカケチョウチョウウオ・セジロクマノミ・ミナミハコフグ幼魚など
これからも開拓が必要ですが、なかなかのポイントというゲストの評価!
また時間のあるときに潜りに来たいナーー!

3本目 マルティサン
ゲストのニシキテグリのリクエスト!!こういう時になかなか見れないことが・・・・
流れがあります・・・巨大なカメ・ゴールドスペックジョーフィシュ・サラサハゼ・
パープルビューティーなど結局僕はニシキテグリを見つけることができませんでした、
でもゲストの人で見た人も・・・あー負けてるぞ!!ということで
明日はアポ島で大物狙いです。

☆10月14日 曇り時々晴れ
 少し雲が大目ですが、比較的天気の良い朝です。
今日もアポ島へ出発です

 1本目 マムサ
うわー今日も流れが逆です。昨日とまったく一緒でいやな感じです。
クラカケチョウチョウウオ・レテキュレメデスボックスフィシュ・ルリヤッコ・クマザサハナムロ・
カメ・イボウミウシなど

 2本目 マムサ
今日で1度ゲストが切れます、果たして優秀の美を飾れるか???
ウメイロモドキ・イソハゼの仲間・コロダイ・コガネアジ・カスミチョウチョウオ・
いくら探してもギンガメアジは居ません。こんなの絶対におかしいです!!
これも以上気象のひとつではないの・・・?とつぶやく今日この頃です。

☆10月13日
 晴れ

 天気の良い朝です。アポ島へ向けて出発いたします。
今日こそはギンガメアジ・・・・っと意気込んでいます。
結果をお楽しみに!
 ただいま帰りました。それは今もぎらぎらの太陽が照っています。
行きしなは虹、帰りはイルカ、そしてアポ島は凄かった!!
1本目 ココナッツ
 流れがまったくありません、困ったものです。ここ数日のアポ島は・・・・
ヤマブキスズメダイ・オニカサゴ・マダラタルミ・最近特に多いです、巨大イボクラゲ・
めくれたイソギンチャクとハナビラクマノミ(写真にとても綺麗です)・イナズマヤッコ!
など。うーん居ないぞギンガメアジ。

 2本目 マムサ
 うわーこちらも流れがありません。カレンダーの干潮・満潮の時間を見ていやな予感は
あったのですが・・・・水面の小魚、キビナゴ大群がとても綺麗です。
とっても小さなアオウミウシ・モンガラカワハギ・いつもペアのクラカケチョウチョウウオ・
イエローリボンフュージュラー。こんなにギンガメアジを見つけられない日が続くなんて、
ガイドのせい?それともゲストの日ごろの行いなんて思いながらエキジットです。


 3本目 マムサ 
 私の気持ちがおさまりません、今日こそは絶対に見つけなくては・・・なんて
がんばっても駄目な時は駄目なのですが、だって海は水族館ではないのですよ・・・(^_^)
でも意地です。エントリーしてすぐに1匹のギンガメアジを発見、それを追い掛け回すと
居ました、ギンガメアジ!!それもトルネイドのギンガメアジです。こんなのを見たのは
アポ島では記憶にないです、なかなか渦を巻かないことで有名ですので・・・・
そしてさらにしたから湧き出るよな感じです。しばしギンガメアジに見とれています。
流れもなし水深も3メートルから15メートルまでと、とても浅いところでトルネイド、
今回のゲストはビデオだったので、さらにもってこいの映像でしてた。
こんなに凄いときに限ってゲストが1名、ちょっともったいないなんて思ってしまいました。
結局ダイビングの間中ずっとギンガメと一緒、こんなダイビングなかなかできる事では
ありません。今日のゲストは大ラッキーです。

 

☆10月12日 晴れ

 セブからの移動で今日は予定通りスミロン島でダイビングです。
少しだけ風がありますが、とてもよい天気です。

1本目 サンクチュアリー
透明度20mここ最近ではとても考えられないぐらい良い透明度です。
スパインチークアネモネフィシュ(オスがとても綺麗な色をしています)・オドリハゼ・
バーチークダムゼル・ゴールドスペックジョーフィシュ・クロユリハゼ・イカ12ハイ!など
すべりだし好調のダイビングです。

2本目 ビーチフロント イースト
こちら気持ちよいぐらいのゆったりとした流れです。グルクンの大群・フォルスキャトフィシュ・
コホシカニダマシ・タテジマキンチャクダイ・ハタタテサンカクハゼなど

3本目 ビーチフロント ウエスト
またまたグルクンの大群です、2本目の3倍の数!約1000匹ぐらいはいたと思います。
これだけ居るのはなかなか記憶にないですね。
カスミアジ・そしてスミロン島では珍しいロウニンアジ・ゴールドスペックジョーフィシュ・パープルビューティー・
ニジョウサバなど
今日のゲストは本格的なビデオのセットを持っています、出来が楽しみです。
☆10月11日
 晴れ時々くもり

そこそこのお天気です。アポ島がうっすら雲がかっているのが気になります。
今日で今回のゲストは最終日です。嬉しいことにまた明日からもゲストが続きます。
9月下旬からほぼ毎日ダイビングです。アポ島へ行ってきます。
 出発してすぐに虹が見えます。半円を描く綺麗な虹、そしてよく見るとそれが二重になっています。
なんだか今日はよいことがありそうなスタートです。
 1本目 マムサポイント
うわーいつもと逆の流れです・・・・、入る前のチェックはしたのですが、途中から順流れに
変わると信じてエントリー、ちょっとフィンキックが疲れます。ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオ・
マダラタルミ・クマザサハナムロなど、いくら進んでも流れは逆のまま、残念今日はギンガメアジを
見ることができませんでした。ゲスト以上にショックなガイドでした。
 2本目 ココナッツ
こちらは流れのない水中です。カメ・アカモンガラ・クラカケチョウチョウウオ・メラネシアンティアス・
グルクンの大群・ゴールドスペックジョーフィシュジョーフィシュなど。
こちらもカメだけ、今日はギンガメアジの運に見放されてしまいました。

     


 こうたもセブへゲストと一緒に移動です。おいしいものを食べて、また明日の朝他のゲストと
スミロン島でダイビング予定です。

☆10月10日 晴れ (旧体育の日??)

おはようございます。とっても天気のよいドゥマゲッティです。
天気図を見ても雲も少なく、今日こそは1日天気がいいはずです。 
最近開拓中のシアトンへ行ってきます。
カメラ大好きの大リピターさんと一緒です。リングアイジョーフィシュとゴールドスペックジョーフィシュ
を撮っていただきます。ゴールドスペックジョーフィシュよい写真撮れたら、ニューデザインの
T−シャツとして使用を予定します。
 ただいま帰りました。今日は快晴よい天気です。天気がよいだけで嬉しくなる今日この頃です。

シアトン
1本目 コーラルガーデン
 少し流れがあります、逆らえる程度の弱さです。
ヤマブキハゼ・ゴールドスペックジョーフィシュ・リングアイジョーフィシュ・ニチリンダテハゼ・
あら2本目のよていでしたが・・・ハナヒゲウツボ!!
予定通り、いやそれ以上に魚を見ることができました。(^_^)

 



2本目 ビーチフロント
 こちらは流れがありません、とっても綺麗な珊瑚です。
またまたハナヒゲウツボ、青いのばかりです。黒いのを探してうろうろと、でも
今日は見つかりません。アオウミウシ・ローランドダムゼル・ウミウシの卵・
久しぶりに見ました、ハタタテシノビハゼ!など

 

 

☆10月9日 晴れ後雨

少し雲がありますが、晴れ・・・これは最近のドゥマゲッティからすれば
快晴です。波もなく穏やかな1日のスタートです。
今日はダーゥイン周辺、前回見れなかったタツノオトシゴ今日は見れるかな??

1本目 ダーウィン
 昨日に比べると透明度のよい海です。(^_^)
いつもと比べるとまだまだ悪いですが・・・・・!
 目的はタツノオトシゴ、エントリーしてすぐの浅場に居ることが多いのですが、
今日もなかなか見つかりません、あきらめて少し深いほうへ、トウアカクマノミ・
ハリセンボ・フォルスキャットフィシュ・トウアカクマノミ・イボクラゲ・テンスの幼魚・
ボートへの帰り道、ゲストの力も借りて見つけました、タツノオトシゴ!!

 


2本目 マルティサン
 ゲストのニシキテグリを見たいの一言で、こちらでダイビング!
果たして午前中から見ることができるのか、少し不安です。
いつもの位置でニシキテグリを探します。なかなか見ることができません、
10分ぐらい経過、やっと見つけることができました。ちょっと写真を撮るには
枝珊瑚の奥のほうでしたが、しっかり見る事ができました。
 その他キリンミノ・ゴールドスペックジョーフィシュ・イソギンチャクモエビ・スプリンガーズダムゼルなど。

   

ダイビングは2本で終了、とてもいい天気でした。
あがって今12時またも雨が降っています。今度は低気圧の影響です。
あー1週間ぐらい続けて晴れてほしいものです。

☆10月8日 曇り

 おはようございます。今日はなぜだか早々と5時からおきています。
まだ外は真っ暗、でもいつも朝方降っていた雨はありません。地面を見ても昨晩に
雨が降った形跡はなし!よしよし、このまま天気が回復することを願っています。
  今日はアポ島、昨日とはちゃんと別の船が用意してあります。2日続けてトラブルなんて
事は絶対にないと信じています。(^_^)
 
ただいま帰りました。やっぱりあるんですね、ちょっとしたことが(^_^)
もちろん今回は船のエンジントラブルではありません。いえいえ昨日無事50本ダイブを
迎えたゲストが今日は朝から海へダイブ、えー普通じゃなの・・・??
出航してすぐの船から落ちました・・・・・・・・(^_^)怪我がないので笑い話ですが、
屋根を抑えている竹の棒を強く持ったとたんに、するっとそれが抜けてしまったのです。
何度もゲストの危ないですよと注意したことはあるのですが、実際に落ちだゲストは今日がはじめて、
やっぱり危ないんですね、ということで人の振り見て輪が振りなおせ、皆さんお気をつけください。

1本目 ココナッツ
 流れのまったくない水中です。今日も残念ながら透明度は悪いです。
ヤマブキスズメダイ・アカモンガラ・巨大カンムリブダイ1.5Mとっても久しぶりに見ました。うれしかったなーー
コイボウミウシ・ロクセンヤッコなど

2本目 マムサ
 こちらも流れなし・・・今日は穏やかなアポ島です。カスミアジ・ルリヤッコ・ヤマブキハゼ・
ムレハタタエダイ・カスミチョウチョウウオなど、残念ながらかなりがんばったのですが、
ギンガメアジは見ることできず、きっとどこのお店も見ていないはずです。
と自分を納得させています。

     



3本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
クマノミ城・タルボツダムゼル・大テーブル珊瑚・そして
渦を巻いているギンガメアジの小郡
役15分間一緒に泳いでくれました。
3本目終わるぐらいから小雨がぱらつき、現在3時本降りになってしました。
ダイビング終わってるから良しとします。

 




☆10月7日
 晴れのち曇り

 今日は長い1日になりそうです。午前中は体験ダイビング、
午後はファンダイブを担当します。早く日本人スタッフ増えないからなー
と心から思う今日この頃です。

 午前中の体験ダイビングはマルティサンポイントで・・・・
マクロのポイントではありますが、全部で5名無事全員楽しんでいただけました。
船の上ではあれを見たこれを見たと元気な声が飛び交っていました。
この中なら一人でもダイビングを続けてくれるととても嬉しいです。

 午後はファンダイブ、セブから移動のゲストを待っての出発です。
いやいやこんなこともあるんですね。大リピターのゲストが到着、
午後もマルティサンでダイビングと思ってホテルを出ると、
ボートのエンジン部分からプシューと音が、しばらくは笑顔でゲストと雑談
なんてしていたのですが、船長からコウタっと呼ばれました。
オーバーヒートの一言です・・・・・うわー大変と思うもつかの間、通りがかりの船に
ひっぱてもらってホテルへ戻りました。こういうときは助け合いシーマンシップがとても
ありがたいです。
 気を取り直して元気にセミビーチエントリー(水面でBCDを着て足のつくところからエントリーです)
ホテルの目の前が潜りやすいビーチで今日ほど感謝した日はございません。(^_^)

 1本目 ニューフロント
オトヒメエビ・ネッタイミノカサゴ・カクレクマノミ・クレナイニセスズメ・タテジマキンチャクダイ
オイランヨウジなど、サージが強かったですが、10Mを超えると普通にダイビングができました。

 2本目 ニューフロント
1本目より少し南側を攻めました・・・・イソギンチャクモエビ・オトヒメエビ子供??
パープルチューティー・ハナビラクマノミ・サビウツボなど!
 今日はゲストにも迷惑をかけてしまったので、いつも以上に楽しくドゥマゲッティの
待ちへ出発です。



☆10月6日
 曇りのち晴れ

 本日朝はどんよりの天気、その後少しづつ天気は回復に向かってきました。
ダイビングが終わって帰るころには晴れ間も見える感じになりました。

 アポ島
1本目 マムサポイント
 うあービックリするぐらい透明度が悪いです。ここでは何メートルと表現できません(^_^)
それでも今回のゲストは楽しそうに潜ってくれるので、ガイドも頑張らないと・・・・
マムサポイントなのに今日はマクロです。
 ジュエリーバスレット・ネッタイミノカサゴ・ボウズハギ・クラカケチョウチョウウオ・
ダテハゼとテッポウエビなど。

2本目 マムサポイント  (今日もここしか潜れない風向きです)
 コロダイ・デバスズメダイ・カスミアジ・コイボウミウシなど
ちょっと欲を出してギンガメアジを探そうかなと泳いだのですが・・・
やっぱりこの透明度ではどうしようもありませんね。

3本目 マムサポイント
 連続3本マムサポイント過去にない記録になりました。
今日は仕方なくではありますが・・・・・(^_^)
シマキンチャクフグ・マダラタルミ・おーマムサでは珍しいゴールドスペックジョーフィシュ・
ミドリリュギュウウミウシ・クリスマスツリーワームなど
 こんな天候で3本楽しそうに潜ってくれたゲストに感謝です。
これ以上天気悪いことはないので、また遊びに来てください(^_^)

☆10月5日
 大雨

 おはようございます。今日も朝から大粒の雨が降っています。
風はそれほど強くないです。昨日同様出発するぐらいには少し天気が
回復してくれるといいのですが・・・・・!!
ダーウィン周辺
1本目 ニューフロント(ラッキーダイブショップハウスリーフ)
 おー天候が悪い、そして透明度も悪い・・・・!ですがそれは水面だけで、
水深10Mぐらいからはそこそこ綺麗な海でした。
スプリンガーズダムゼル・オイランヨウジ・いるんですねシモフリタナバタウオ・
カクレクマノミ・水玉珊瑚・コロールアネモネシュリンプ・など
あら天気は回復しません今日は1ダイブで、撤退です。無理はしません絶対に!
ということで午後は何をして過ごそうかな??とのんきばことを考えています。

☆10月4日 雨のちくもり

 朝から雨です、天気図を見ると一面雲。今居るゲストが少しかわいそうです。
でも並みが高いわけではないので、スミロン島にはいけそうです。
途中まで車でなるべく濡れないコースを選択です。
  お疲れ様です。スミロンから帰りました。天気というのは不思議なもので、
スミロンへの移動の最中から天気がよくなりました。雲は大目でしたが薄日も
注す感じでした。
 1本目 サンクチュアリー
エントリーの時船は少し揺れましたが、透明度も良好です。
バーチークダムゼル・タルボツダムゼル・ニチリンダテハゼ・ゴールドスペックジョーフィシュ・
セジロクマノミ・ハマクマノミのマンションなど

 2本目 ビーチフロント・ノース (ずいぶんと光りが差してきました!)
あら、いつもと逆ながらです。船の上に居るときから気がついていたのでまったく問題なしです。
クマザサハナムロ大群・マンジュウヒトデエビ・カクレクマノミ・とっても綺麗(ゲスト談)パープルビューティーなど

 3本目 ビーチフロント・サウス
波が高くなり出したの北側のポイントでダイビング!
透明度も悪くなってしまいました。それもそれは天気がよいです。
ジュエリーバスレット・米粒サイズのクマノミ・イソギンチャクモエビ・ケショウフグ・フタスジタマガシラなど
 今回のゲストは50本の記念ダイブに向けて本数を稼がないと・・・・明日も3本潜れるといいなーー
(天気次第ですね)

☆10月3日 曇り
 朝は少し雨がちらついていました。6時半現在雨は上がりました。
今日はアポ島を予定しています。それほど風も強くないのでたぶん潜りにいけると思います。
さーギンガメアジ見れるかな?行ってきます!!
 ただいま帰りました、予想どうり行きは波をかぶって、帰りは楽チンのコースでした。
アポ島
1本目 マムサポイント
 中ぐらいの流れです。フォルスキャットフィシュ大きな玉になっていました。
巨大ゴマモンガラ怖さを知らないゲストが近づいていくので、思わず注意してしまいました。
カスミアジ・サビウツボ、そして今日も居ました。巨大なギンガメアジの群れ! 

2本目 マムサポイント
 風が強いので他のポイントは今日はやめました。ダイビングに無理は禁物です。
アポ島NO1ポイントを1日に2回潜れるのもある意味贅沢です。
 キビナゴ大群・ムレハタタテダイ・アオウミウシ・ライオンフィシュ・ちょっと1本目より
沖に居ましたがまたもギンガメアジ!! 
 天気がよくないので今日は2本で撤退です。夕方からドゥマゲッティの町に出かけて
ゆっくり過ごします。

☆10月1日 晴れ

今日も天気はよいのですが、風が少し強いです。
でも、ここ3日間の中では一番の天気です。
 ダイビングは最近功太お気に入りのシアトンです。

1本目 ジョーフィシュポイント!(名前は検討中


 
ちょっと透明度が悪いです・・・・でも今日はマクロのポイントだから問題なし!
ピンクスクワットロブスター(なかでもとても小さいサイズ!!)
ゴールドスペックジョーフィシュ・モンハナシャコ・ホルトハウシ・リングアイジョーフィシュ
ハナヒゲウツボ(青)カメラで撮るには非常に面白い被写体が並びます。


2本目 コーラルガーデン (本日初めて潜りました)
 とにかくビックリするぐらい珊瑚が綺麗です。ハードコラールもソフトコーラルも・・・・・
テンスの幼魚・タルボツダムゼル・パープルビューティー・ヤマブキハゼなど
珍しい魚はそれほど発見できませんでしたが、ゲストも大満足の1日でした。

今日は2ダイブ 高速艇でセブまで帰ります。




☆9月30日 晴れ

 
連日の晴天、今日も少し風が強いです。アポ島へ向けてスタートです。
南から風が吹いているので予定どうり行きは濡れてしまいました。(^_^)
 アポ島
1本目 マムサポイント
程よい流れそして透明度良好です。(20Mぐらい)はじめに約100匹のツムブリこれはなかなか見れるものでは
ありません。そして水面に浮かぶ30匹ぐらいのダツ、なんだからでだしから好調です。
ムレハタタテダイ・チョウチョウコショウダイの幼魚・そしてはじめはぱらぱらだったギンガメアジ!!
居ました1000匹を超える数が・・・・・!今日のゲストはとてもラッキー、でも続きがあります。
前回遊びに来てくれたときは今年の6月、そのときも同じぐらい居たというのです。
大物狙いのゲストは是非日程を合わせて遊びに来ませんか(^_^)

 

2本目 サンクチュアリー (1日15名限定です)
 こちらは少し透明度がおちて10Mぐらい、風が強いときはしょうがないですね。
ニチリンダテハゼ・ウカシテンジクダイいっぱい・バーチークダムゼル親子・
クマノミ城に渦を巻いているギンガメアジの小さな群れ!!

   

 ネグロス島 ダーウィン周辺
3本目 ダーゥイン
ゲストのリクエストのによって3本目はこちらへ移動、移動中はこちらも予定どうり風を背に受けて、
ということで水はぜんぜん浴びまぜん。
 ゴンズイ・カスミアジ・トウアカクマノミ・テンスの幼魚いっぱい・なぞのカニのペア・・・・など
タツノオトシゴとカミソリウオ狙いでしたが、今回は残念!
きっと素敵なギンガメアジを見たからかな!!というか浅場での水中の揺れが強く、
たぶん小物はどこかへ移動したんでしょうね。

 



☆9月28日 晴れ

 本日久日ぶりにダイビングです。セブから車移動、新車のレンタカーで移動がさらに楽です。
昨日までの熱帯低気圧の雲はどこへ?台風一過といった感じです。ということで風が強い!
スミロン島でのダイビングを予定していました。ちょっとでも波が高いのはいやなので、
本日はリロアンでダイビングです。
リロアン
1本目 アンティナポイント
久日ぶりに入るポイント、透明度も良好20Mぐらいは見えました。
あらびっくりエントリーしてすぐにオオモンイザリウオ・そしてローランドダムゼル・ハタタテサンカクハゼ・カクレクマノミ・
浅場のソフトコーラルが綺麗です。光が入ってさらに見事!!

   

ネグロス島
2本目 マルティサン
ゲストのニシキテグリを見たい希望でこちらのポイントに、20分間ニシキテグリの住処と睨めっこ、
綺麗な写真が撮れたはずです。フォルスキャットフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ・
イソギンチャクモエビ・など前回の時のようなカタクチイワシの大群を期待しましたが、
今日は残念。でもゆったりのんびりのダイビングを楽しめました。

 


☆9月24日 
晴れのち曇り

 こちらも久日ぶりの更新です。前の記録もきちんと残してあります。
少しづつですがアップしています。
 シアトンへ今回のゲスト最終日一番天気がいいです。
1本目 ビーチフロント
ジョーフィシュ狙いのダイビングです。流れもなくゆったりのダイビングです。
エントリーすると透明度が悪かったです、でもそれは水面だけで、水深5Mを
超えるとそこそこの透明度です。アカモンガラの赤ちゃん・カクレクマノミの卵
そしてゴールドスペックジョーフィシュ・後はリングアイジョーフィシュをがんばって探します。
こうやってプレシャーがかかると弱いんですよね・・・・・なんて思いながら潜っていると
いました。どちらのジョー君もとってもかわいいです。1ダイブで両方見れるところなんて
ビサヤエリアでは聞いたことがありません。(自慢です)

2本目 アントラン
 こちらは少しだけ流れのあるダイビング、貧弱なガイドはちょっとの流れにも逆らいません。
今回はハナヒゲウツボ狙いです。青いのと黒いのと両方見るのが目標です。
はっきりと目標があるダイビングはガイドしやすいと言えばしやすいのですが、
裏を返せばプレッシャーにもなりかねません。(^_^)
 スプリンガーズダムゼル・ヤマブキハゼ・ローランドダムゼル・いましたハナヒゲウツボ(青)
後は黒いのがいれば最高なのですが、そうはうまくいきませんでした。
 帰りは追い風で波をくけることなく無事にホテルへ・・・・・・

☆9月5日 晴れ

 今日はひょんなことから体験ダイビングを担当することに・・・
昨日到着のホテルのゲストが、ダイビングしたいとお店にやってきたからです。
ダイブショップだから飛び込みのお客さんももちろん受けますよ・・・・(^^♪
 これからレクチャーとプールその後アポ島で体験ダイビングです。
なんて贅沢な話でしょう、アポ島で体験ダイビングなんて・・・・
今後ダイビングを続けてくれたらこの凄さが分るのでしょうね。
では結果報告楽しみにしてください。
   帰ってきました・・・・天気も良く少しだけ風があり水しぶきも受けましたが、
気にならない程度です。
 細かな魚の紹介は体験ダイビングだから無いのですが、無事に2ダイブ
特にサンクチュアリーのダイビングが気にいたようです。1番気に入った魚は
ニモ(カクレクマノミ)やっぱり映画の影響は凄いのですね。
 久しぶりに体験ダイビングの担当をして、僕としても改めてよい勉強になりました。
毎日体験ダイビングを担当するのは正直大変ですが、たまに色々なコースをするのは
とてもよいものですね。
 今日はゲストがいるから一人のご飯から解放です。宴会に行ってきます。


☆9月1日 
晴れ(防災の日)

 今日はシキホールダイビングの予定でしたが、風向きなどを考慮して、
朝ポイント変更です。行き先はホテルから南にあるシアトンに変更です。

 1本目 アントラン
ハナヒゲウツボ(青と黒)幼魚と成魚が同じところにいました。
これは以前にマリンダイビングの写真で見たことがありましたが、
水中でははじめての出来事です。アカモンガラ(幼魚と成魚)
ツユベラの幼魚・またまたいましたハナヒゲウツボの成魚・ニチリンダテハゼなど
ゆったりのんびりのだいびんぐ、なんといってもヒットはハナヒゲ大人とこともの共存です。

  2本目 コーラルガーデン
こちらはリングアイジョーフィシュ狙いのダイビングです。前回見たので、今回もいけるでしょ?
なんて簡単に考えすぎでしょうか・・・ゴールドスペックジョーフィシュ・そしてそのすぐ横に
リングアイジョーフィシュ(いるんですね、この二つが並んで・こちらも初めて見る光景です)
水中で見ると紫色が奇麗なクレナイニセスズメ・ローランドダムゼル・パープルビューティー
など。2本続けて珍しい光景、今日は得した気分です。

 3本目 ビーチフロント
今日でゲストが1度切れます、今回のゲストのラストダイブです。
流れもなし、リラックスのダイビングです。ホホスジタルミの幼魚・
またまたリングアイジョーフィシュ・そしてなかなかカメラには難しいのですが、
ピンクスクワットロブスター・アカチハゼ・ヤマブキハゼなど
少しだけ忙しかった8月末からのゲストのダイビングが終了です。
大きな事故もなく・・・・無事で何よりです、一番良かったのは連日の晴天
お天道様ありがとうございます。


☆8月31日 
晴れ
 
 昨日とは違って、夜も雨が降らず良い天気です。
ドゥマゲッティ空港から日本へお帰りのゲストがいるので、
いつも以上に早起きです、海から上がる朝日がとってもきれいでした。
 ダイビングはアポ島を予定しています、今日もギンガメアジ大群がいますように!!
ただいま帰りました、厳しい日差しが照らしています。
1本目 ロックポイント
たいした流れではなかったのですが、右から左から少し複雑でした。
一面に珊瑚が広がっています、タルボツダムゼル・バラフエダイ・
サザナミフグ・クマザサハナムロ・ヒレナガスズメダイの幼魚など
それぞれのゲストがカメラをもって、のんびりゆっくり写真を
撮っていただきました。



2本目 マムサポイント
水面から見ても分るぐらい、中の上ぐらいの流れです。
エントリーすると透明がとてもいいです。25Mぐらいは見えていたと思います。
カスミアジ・巨大ロウニンアジ(1Mは超えています)・ギンガメアジ大群、いつもより
随分と手前にいました、少しビックリ行き過ぎるところでした(^^♪
大群は二つに分かれていましたが、数にして1000匹は超えていました。
久しぶりの1000匹オーバー(推定)やっぱりアポ島はマムサポイント
といったダイビングになりました。

3本目 マムサポイント
ゲストのリクエストで、もう一本同じところ・・・・・
流れも変わらずあります、時間にして1時間半のインターバル、
果たしてギンガメは同じところに同じだけいるのでしょうか??
フォルスキャットフィシュ・中ぐらいのロウニンアジ(2匹)・ギンガメアジ(700匹ぐらい)
先ほどとほとんど変わらない位置にいたのですが、今度は塊というよりは
川のようなギンガメアジ群でした。ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオなど
午後から風が吹き始めて、帰りは少し濡れてしまいました。
それでもホテルからアポ島は近いので、あまり寒さは感じません。

今日はゲストの誕生日ケーキがあります。ログ付けが楽しみです。


☆8月30日
 晴れ

 本日はダーウィン周辺の近いところで潜ります。
昨日から大雨が降り続いて、道はまだぬれています。
しかし空は青空そして波もありません。今日もマクロでゆったりのダイビング予定です。
 戻ってきました、本日も3ダイブ、結果報告です。 
1本目 マサプロット
 少し流れがあります、カメラで写真を撮るのがちょっと難しいかな?
トウアカクマノミ・カミソリウオ・クマノミ5種類(セジロ・カクレ・ハナビラ・ハマ・普通のクマノミ)
が一箇所に!ヘコアユの大群(立ち泳ぎがかわいいです)・ニジョウサバ・
タテジマキンチャクダイ(成魚)・ホルトハウシ・ハダカハオコゼなど久しぶりのマサプロット、
小物系が特に楽しいです。


2本目 マサプロット
 2本目も同じポイントへ・・・・・トウアカクマノミ・イカたくさん・小さいギンガメアジたくさん・
テンスの幼魚・シマウミスズメダイ・ブルースポットスティングレイ・
コホシカニダマシ・コロールアネモネシュリンプ!!

3本目 エルドラド
 あまり潜っていないポイントです。ヘルプスタッフリッキーがいるので、
先頭はリッキーが・・・・!
ニシキフウライウオ(黒色)・ホルトハウシ・ギンガハゼオオモンイザリウオ
(4匹・緑・黒・白・黄色)ミナミハタンポ・タテジマキンチャクダイ(幼魚)など
おー楽しく潜っちゃいました、これからどんどん開拓が必要なダイブポイントですね。
 ボホールへ移動するゲストがいて、港までお見送りです。ダイビグングのハシゴですね。
ドゥマゲッティからボホールへの移動はオーシャンジェットという高速艇を使います。
午後の3時に出発です。

 


☆8月29日 晴れ ナイスコンディション

本日も海はまるで湖のような鏡状態の水面です。
ドゥマゲッティ空港到着ゲストなので、少し足を伸ばして、ホテルからスミロンヘいきます。
今日はマクロでダイビング予定です。

スミロン島
移動中はイルカを2回も見ることが出来て、とってもラッキーです。
数ヶ月ぶりにイルカを見ました。でもエントリー間際に大粒の雨が・・・

風向きを考えるときっと1本目終わる頃には雨が上がっていると信じて
ダイビングに行きました。
1本目 ガードハウス
コロールアネモネシュリンプ・またまたオオモンイザリウオ・ゴールドスペックジョーフィシュ・
クマザサハナムロ大群・イボウミウシ・ヒラムシ・カクレクマノミなど!
流れもなく写真撮るのに快適なダイビングでした。



2本目 ビーチフロント
予想的中、1本目終わってみると空はまた青色に戻りました。
痛いぐらいの日差しが照りつける中、2本目です。
こちらは強い流れ、これぞビーチフロントといった感じです。
ジュエリーバスレット・メラネシアンアンティアス・青ウミウシ・ストーンフィシュ・アカククリ・
フォルスキャットフィシュ・などエキジット寸前の浅いところが特に流れが強かったです。
まーみなさん上手に潜っていたのでまったく問題なしです。



3本目 スミロン島から移動してこうたお気に入りマルティサンです。
ニシキテグリ狙いで潜ります。時間は午後1時!!
サラサハゼ・ヘコアユ・いましたニシキテグリなかなかゲストに見せにくいのですが、
じっくり観察です。カクレクマノミ・スプリンがーズダムゼル・そしてなぜか水中の岩を一所懸命
色々な魚がつついています。近づいてよーく見ると何かの魚の卵がい面についています。
これを他の魚が食べに来ています。海の中も厳しい世界、あの様子では全部食べられてしますね。

☆8月28日 晴れ ナイスコンディション

昨日に続いて天気がいいです!!
今日はダイバー7名・スノーケル1名にガイド3名体制総勢11名ででアポ島へ出発です。
ギンガメアジの大群を目指して行ってきます。
 はい、ただいま帰ってきました。本当に良い天気で、透明度も良好でした。

1本目 チャーチポイント
久しぶりのダイビングのゲストがいたのもあって、1本目は穏やかなポイントを選んでの
ダイビングです。透明度は20Mを超えるぐらいありました。
定番そして人気のニチリンダテハゼ・タルボツダムゼル・いつも奇麗なパープルビューティー・
バーチークダムゼル・アオウミガメ・ガーデンイール・オオモンイザリウオ・ミドリリュウギュウウミウシ!!
ゆっくりのんびり、久しぶりのゲストも難なく潜っていました。

2本目 マムサポイント
弱い流れの中でのダイビングです。進めど進めどギンガメアジはいません。
やっと2匹発見、きっとその先にいるはず!と思い突進するといました。
推定700匹の塊が、壁から随分離れたところにいて、少し写真には収めにくかったですが、
大きな大群でした。その他、あまたもカメ・オオモンイザリウオ・カスミアジ・ケショウフグ・カスミアジ
など。2本続けてオオモンイザリウオは珍しいですね。

3本目 サンクチュアリー
まったく流れのない、のんびりダイビング。ゲストのダイビングレベルが高いのです。
いつもより広い範囲を泳ぎました。マンジュウイシモチ(僕が知る限りアポ島ではここだけです)
大テーブル珊瑚(本当に大きいです、多分世界で1番です)・カワハギ幼魚・アカモンガラ・
ニセクロホシフエダイの群・ギンガメアジの群・クマノミ城・・・・・・・
今日は珍しいことにクマノミ城の真上にギンガメアジの渦、なかなか絵になりました。

 ホテルに戻ってのビールがおいしい、今日のダイビングでした。




☆8月27日
 晴れ ナイスコンディション

本日も朝から天気も良く絶好のコンディションです。
久しぶりにシアトンへ・・・・・移動には45分ぐらいかかりました。
風に向かって走ったので、ほんの少し水しぶきを受けました。
シアトン
1本目 ホテル前

透明度良好20Mぐらいです。流れもなくのんびりダイビング。
初めはクマノミいつ見てもかわいいです。ダテハゼ・サビウツボ・コヒシカニダマシ・
そしてハナヒゲウツボ幼魚、ゲストは成魚が見たいらしく、一所懸命探しましたが、
そういうときに限って見ることが出来ません。

2本目 コーラルガーデン

こちらはとっても珊瑚がきれいなポイントです。アポ島にも負けないぐらいです。
いきなりいました、ドゥマゲッティエリアでは初めて見ましたリングアイジョーフィシュ、
あまりのうれしさにゲストに写真とっての指令を出してしました。
コロールアネモネシュリンプ・青が奇麗スプリンがーズダムゼル・ウミウシの卵・
セジロクマノミ・シャコガイなど。いつも潜れるというポイントではない(風に弱い)の
ですが、シアトンは1度潜りに行きましょう。お勧めです!!

3本目 ホワイトビーチ

お昼休憩をたっぷりとって、午後のダイビングです。少し流れがあり、気持ちいいです。
ツユベラの幼魚・ソメワケヤッコ・ゴールドスペックジョーフィシュ・ホホスジタルミ・
カクレクマノミ・セジロクマノミなど。午後になって少し風が強くなりましたが、
計算どうり帰りは追い風、ぜんぜん水もかぶらず無事に帰ってきました。
今日もドゥマゲッティ空港到着のゲストがいます。あー空港行かないと・・・・・

☆8月19日 晴れ

少し風が強いですが、天気がとってもいいです。
ダーゥイン周辺
1本目 マサプロット
透明度も少しづつ回復してきました。
バラクーダ2匹・コガネアジ・クマザサハナムロ大群・アカククリ・ギンガメアジ
トウアカクマノミなど、とっても良く流れました。

2本目 マサプロット
同じポイントでダイビングです。ガーデンイール・ギンガメアジ・クラカケチョウチョウウオ・
ブルースポットマスクレイ・ヘコアユ・など
1本目とは変わってながれはほとんどなしでした。


☆8月18日
 晴れ 
ダーゥイン周辺
1本目 ダーウイン
久しぶりのダーゥインポイント、何が見れるか楽しみです。
いつもと変わらない砂地が続きます、水深25mぐらいに、壊れたバンカーボート(腐っています)
が沈んでいます。その周りにはテンジクダイ・ネッタイミノカサゴ・そして
タテジマキンチャクダイの
幼魚・少し移動してトウアカクマノミ・浅場に移動するといましたタツノオトシゴ
などを見ることが出来ました。

2本目 アトランティス
わがホテルの左斜め前のポイントです。こちらは珊瑚が点在するポイントです。
イエローリボンスイートリップ・タイワンカマス・カクレクマノミと卵・スズメダイの卵・
天気が良いので浅場は太陽が燦々ときれいでした。

☆8月17日 晴れ ナイスコンディション

アポ島
昨日のマムサポイントでギンガメアジが見れなかったリベンジです。
1本目マムサポイント
今日は緩やかながらいつもどうりの流れの向きです。よしと思って
泳ぎ続けるといましたギンガメアジの大群が・・・・・!
ちょっと深いのですが、昨日も見れなかった分も取り返すぞっということで
一生懸命見てしまいました。その後巨大ブラックフィンバラクーダ1匹
ムレハタタテダイ・バラフエダイ・クマザサハナムロなど

2本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
昨日に続いてサンクチュアリーです、昨日大テーブル珊瑚を見ていないとよ・・・・・
とゲストが言うので(^^♪結論から言うとそんなことは無かったのですが、
パープルビューティー・メラネシアンアンティアス・アカモンガラ・ニチリンダテハゼ・
ギンガメアジの小群(渦を巻いていました)

ダーウィン周辺 
3本目 マサプロット
アポ島に比べると透明度が悪いです、トウアカクマノミ(卵つき)・ホルトハウシ・コホシカニダマシ・
ギンガメアジ(小群)・テンス幼魚・カクレクマノミなど

4本目 マサプロット
3時過ぎて少しだけお天気雨が降りました、コイボウミウシ・サビウツボ・マンジュウヒトデ・
ニセクロホシフエダイ・タテジマキンチャクダイ・ヤッコエイ・そして砂地に止まっている
コバンザメを発見、図鑑には書いてありましたが、初めて頭の上に吸盤があるのをゆっくり観察
しました、あーこれで大きな魚にくっついているんだなーって実感したダイビングでした。

 

☆8月16日 快晴 ナイスコンディション
アポ島 
ここ数日の悪天候がウソのようです。朝起きると太陽の光がさんさんと・・・・!
1本目 ココナッツ
うーん期待に反してあまり流れがありません・・・・・
見れた魚は、アオウミガメ・サザナミヤッコ・ブルーダッシュフュジューラー・
ミナミハタンポ・ガーデンイールなど

2本目 マムサポイント
こちらは先日に続いて逆流れです。ホホスジタルミ・クラカケチョウチョウウオ・ムレハタタテダイ・
カスミチョウチョウウオ・クマザサハナムロ・コガネアジ・あれーギンガメアジ2匹・ということで
やっぱり逆流れだとギンガメはいないのです・・・・だけど悔しいーーー

3本目 サンクチュアリー (1日15人限定)
大テーブル珊瑚・クロスズメダイ幼魚・カワハギ幼魚・スパインチークアネモネフィシュ・
バーチークダムゼル幼魚・やっと見ることが出来ました、ギンガメアジ数は少ないのですが、
渦を巻いたギンガメアジ、やっぱりこうでないとアポ島は!!

☆8月15日 快晴 やっと天気になりました・・・・ナイスコンディション
本日は昨日到着のゲストと車移動でスミロン島でダイビングです。
ここしばらく太陽をみないというか、雨ばかりの日が続いたので
今日の晴れは本当にうれしいです。

スミロン島
1本目 サンクチュアリー
日差しの入るダイビングこんなに明るいなんて!!でも昨日までの風のせいで
透明度は良くないです。見れた魚はスパインチークアネモネフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ
ニチリンダテハゼ・オドリハゼ・タルボツダムゼルなど

2本目 ビーチフロント
程よい流れの中でダイビングです。グルクンの大群・カスミアジ・クマザサハナムロ・
チョウチョウコショウダイの幼魚・メラネシアンアンティアス・ミドリリュウギュウウミウシなど

ネグロス島 
3本目 サンタモニカ
朝に比べて少しだけ波が出てきました、あれビックリするぐらい透明度が悪いです。
それでもがんばってバラクーダを探します。ホルトハウシ・ハリセンボウ・チョウチョウコショウダイ幼魚いましたいました
バラクーダ数にして50匹ぐらい、しかも諦めかけた安全停止の時に・・・・・
ぐるぐる僕たちの周りを回ってくれました。

4本目 マルティサン
明日200本を目指すゲストは元気に4本潜ります。
少し流れがあります・・・・・、スプリンガーズダムゼル・コホシカニダマシ・
ヤマブキハゼ・少し苦戦しましたが今日もいますニシキテグリ!
本当に天気の良い
1日でした。

☆8月13日 晴れしかし波高い!!

スミロン島
1本目 サンクチュアリー
スミロン島まで風を背に受けての移動です、ほとんど波を被りません。
見れた魚は、クラカケチョウチョウウオ・パープルビューティー・キャンディーけインワープゴビー・
クマザサハナムロ・ニチリンダテハゼ・ゴールドスペックジョーフィシュ・クロユリハゼなど

2本目 ビーチフロント
程よい流れです、フォルスキャットフィシュ・ツユベラ・ハナビラクマノミ・アオウミウシ・
カスミアジなど。
帰りは風に向かって移動です、波をたくさん被って移動です。
こんなときはやっぱりウインドブレイカーが役に立ちますね。

☆8月12日 曇り時々雨

いやー朝は少し良い天気かなーなんて思いながらホテルスタートです
うーんやっぱり風強く波が高い!!
アポ島 
1本
目 コゴンポイント    
あれー今日はいつもと逆に流れています。こんなこと滅多に無いのですが・・・・
カメ・チョウチョウコショウダイ幼魚・コイボウミウシ・久しぶりのオオモンイザリウオ
そしてなんといないのです、ギンガメアジが・・・・
逆の流れでいつもの位置まで泳ぎきることが出来ませんでした、
まーこんなこともたまにはありますね。

2本目 マムサポイント
気を取り直してもう一本ギンガメアジにチャレンジです。
まだながれはいつもと逆です!!いやーとってもいやな感じです。
バラフエダイ・セジロクマノミ・メラネシアンアンティアス・ムレハタタテダイ・
カスミチョウチョウウオ・予感的中・・・・残念今日は見れませんギンガメアジ!!

悔しいからではないのですが、今日はこれから久しぶりにナイトダイビングにチャレンジです。

☆8月11日 曇り時々雨

リロアン

天気の悪い日が続いています。セブから車移動でスミロン島で潜る予定でしたが、
風が強くて波も高いので、本日はリロアンで潜ることに変更です!
GOODダイブショップの姉妹店としては、無理は絶対に出来ない事が体に染み付いてしまいました(^^♪
1本目 イラクポイント
波風が高くても潜れるポイントはあるものです、ここはぜんぜん波流れも無くのんびりダイビングです。
しかし、水温の低いリロアン地域水温が27度です。他のエリアは29度はあるのに、
貧弱インストラクターの功太はすぐにフードを着用しました。(^^♪
魚はヘコアユ・ヤマブキハゼ・スパインチークアネモネフィシュ・コイボウミウシ・カクレクマノミ・
ハナヒゲウツボ
(ドゥマゲッティエリアで唯一見れるとダイブポイント)など

今日は天気も悪くゲストが足つってよということで1ダイブだけで終了です。
なんて贅沢な1日でしょう!!それにしてもどうにかして欲しいものです、この天候だけは・・・・!!

☆8月8日 雨

ネグロス島
今日も朝から雨が降ったりやんだりの天気です。
1本目 マサプロット
トウアカクマノミ・ガーデンイール・セジロクマノミ・チョウチョウコショウダイ幼魚・フエダイ・
メラネシアンアンティアス・ネッタイミノカサゴ幼魚・ヘコアユなど

2本目 マサプロット
ギンガメアジ・クマザサハナムロ・ミハコフグ幼魚・ブルースポットマスクレイ・テンスなど
うーん今回のゲストはちょっと天候には恵まれず、今日も2ダイブで撤退です。
台風の影響が色濃く残るドゥマゲッティでした。

☆8月7日 大雨のち曇り

アポ島
うわー朝から雨です、それを見ると回復するかとおもいきや、
船が出港すると雨はさらに強くなってしまいました。
ホテルから見えるアポ島が今日はなかなか見えてきませんでした。
1本目 マムサ
流れのほとんどないエントリーポイントです。少し泳ぐとやっと流れがでてきました。
やっぱり今日も深いところのいました、ギンガメアジ!!そえでも少しそこから移動
すると浅場にも数にすると総勢500匹はいたのではないでしょか!?その他ホソフエダイ
クラカケチョウチョウウオ・ムレハタタテダイ・大きなヨコシマサワラなど

2本目 マムサ
今日は雨風が強く、他のポイントは透明度も悪そうということで、2本続けてマムサポイントです。
こんなことも珍しいのですが・・・・!1本目とは違うルートでダイビングです。
1本目より流れがあります。アオバスズメダイ・アオウミガメ・ヤマブキハゼ・ミナミハコフグ幼魚・
タテジマキンチャクダイ・カスミアジなど。あれーいないんです、同じところを通ったのに
ギンガメアジが、まーこんなのも2本続け潜ったら違いが良く分りますね。

☆8月6日 曇り

スミロン島

本日のゲストもセブから来るまで移動してスミロン島で潜るプランをチョイスです。
空は少し雲が大目ですが、薄日がさすそこそこのコンディションです。
1本目 サンクチュアリー
ダイビング久しぶりのゲスト、ちょっとだけ水面でウエイト調節が必要でしたが、
あとはビックリするぐらい上手に潜っていました。きっと教えたインストラクター
がいいのかな?僕もそう思われるようにがんばらないと!!
見れた魚は、カクレクマノミと卵・クマザサハナムロ大群・いつも奇麗なパープルビューティー・
ツノダシ・ゴールドスペックジョーフィシュ・スパインチークアネモネフィシュ・イナズマヤッコ

2本目 ビーチフロント
まったく流れの無いビーチフロントです。ムレハタタテダイ・グルクン大群・ジュエリーバスレット・
イボウミウシ・クラカケチョウチョウウオ・コブシメ(イカ)(色がいろいろ変わって奇麗です)!!

ネグロス島
3本目 マルティサン
スプリンガーズダムゼル・タイマイ(カメ)・タルボツダムゼル・ガーデンイール・オトヒメエビ・
今日はあー残念ニシキテグリを見つけることが出来ませんでした。

☆8月4日 晴れ

ネグロス島 ニューフロント

本日はホテルの前でレスキュー講習です。
昨日プールで練習したスキルのおさらいと、海でも総合スキルのチェックです。
頻繁に行う講習ではないので教えるほうも力が入り、いつも以上に面白いです。
特にこのホテルの目の前のダイブポイントは講習に向いた地形をしているので、
スムーズに行うことが出来ました。
終了後おまけのダイビングをしたのですが、ミナミハコフグの幼魚を発見しました。
おまけのダイビングなのにラッキーですね!!

☆8月2日 晴れ

ネグロス島

とっても気持ちのいい天気なのでホテルから足を伸ばして、スタッフだけのマルティサンダイビングです。
1本目 マルティサン
太陽の光がとても奇麗です。サラサハゼ・ニシキテグリ・ゴールドスペックジョーフィシュ・パイプフィシュ・
テンス幼魚・戦闘態勢バッチリのカニ・オトヒメエビ・ハナハゼなど

 

☆7月29日 曇りのち晴れ

アポ島

朝は雲の多い天気の中出発です、2本目ぐらいから日差しが強くなりました。
1本目 マムサ
エントリーは流れの無いなかです、バラフエダイ・ホホスジタルミ・などをみて
今日も深いところに居ましたギンガメアジ比較的流れが無いところにいました。
その他ヘラヤガラ・アオウミウシ・クラカケチョウチョウオなど

2本目 チャーチポイント

1本目とはうって変わって流れがまったく無く、そして光が入ってとっても奇麗な砂地でした。
ガーデンイール・アオウミガメ・ローランドダムゼル・ニチリンダテハゼ・ソラスズメダイなど

3本目 ロックポイント

こちらも流れの無いダイビングです。あたり一面珊瑚の海底!
メラネシアンアンティアス・オオモンイザリウオ(白)・クマザサハナムロ・デバスズメダイ・
パープルビューティー・またまたカメ!などでした。帰ってくると風が強く!
3時過ぎから大雨です、きっとまた夜までにはあがるような雨の降り方です。

☆7月28日 曇り

スミロン島

セブの朝は雲の多い天気です、ダイビング中も晴れとはいかない1日でした。
1本目 サンクチュアリー
ゴールドスペックジョーフィシュ(小指サイズ)・スパインチークアネモネフィシュ・
オドリハゼ・カクレクマノミ・クマザサハナムロ・ヤマブキハゼ・アカククリ・パープルビュティーなど

2本目 ライトハウス(久しぶりに潜ります)
流れのある中でのダイビング、僕は1度も見たことが無いのですが、一応バラクーダ狙い!!
ブルースポットマスクレイ・メラネシアンアンティアス・イカ・ミスジリュウキュウスズメダイ・
うーんバラクーダには最適な流れでしたが、見ることできず残念です。

3本目 ネグロス島 サンタモニカ(またしてもバラクーダ狙い)

2本目に見れなかったバラクーダ再度チャレンジです。
トウアカクマノミと卵・ホルトハウシ・サザナミフグ・コホシカニダマシ・セジロクマノミ・
ダテハゼ・クマザサハナムロ超大群!クラカケチョウチョウオなど、いやー残念
バラクーダは居ません、やっぱりバリカサグ島かなバラクーダは(^^♪!!


☆7月25日 晴れ

アポ島
少し波は高いですが、ホテルからアポ島がくっきり見えます。
1本目マムサ
心地いい流れの中スタートです。大きなアカマダラハタ・カスミチョウチョウオ・
チョウチョウコショウダイ幼魚などをみて
居ましたギンガメアジ(最近いつも先頭は深いとこに居ます)。
今日は深場から浅いところまで滝のようにいました。
この写真で迫力は伝わるでしょうか??ギンガメが居たところは強い流れで、止まっているのに
必死でした。その後クロスズメダイの幼魚・ヒレナガスズメダイの幼魚など見る事ができました。


2本目 ココナッツ
こちらも流れの在る中でダイビングです。上級コースココナッツエントリー後は
UPカレント少し行くとダウンカレントという難しい流れでした。
最近定着しているのでしょうか?バラクーダ16匹!そしてギンガメアジ大群!
シマキンチャクフグ・ゴールドスペックジョーフィシュ・カメ・セジロクマノミなど。


3本目 ロックポイント
こちらは流れがほとんど無い穏やかなダイビングです。
特別理由があるわけではないのですが、日ごろあまり潜っていないので、
今日潜ってみました。サンクチュアリーに負けないぐらい奇麗な珊瑚が広がっています。
アカククリ5匹・カスミアジ・クマザサハナムロ群・ヤマブキハゼ・バーチークダムゼル・
ジュエリーバスレットなど


☆7月19日 快晴
本日はバリカサグまでの大遠征です。ボホールのGOOD DIVE SHOPを経由して
セブまで帰ります。

バリカサグ
1本目ブラックホーレスト
流れの弱い水中です。ムレハタタテダイ・カスミアジ・グルクン群・ツムブリ・巨大バラクーダ1匹
アオウミガメ・クマノミの卵・比較的珍しいハタタテハゼ!など

2本目カテドラル
バラクーダを追ってのダイブです、2本目も流れ弱いです。
ナポレオン子供・レテキュレメデスボックスフィシュ・オオバロニア・
ミドリリュウグウウミウシ・アカフチリュウグウウミウシなど
うーん今日は残念バラクーダはお休みでした。
ボホールでしっかり器材を乾かして、セブへ高速艇で移動です。
高速艇はとっても寒いので、上着の用意をお忘れなく!!

☆7月18日 快晴

アポ島
天気の良い中でのダイビングスタートです。
1本目 マムサ
エントリ直後は流れの無い水中でした、少し経つと心地よい流れに変わりました。
今日は深場にいました・・・・・と思ったら浅いところにもギンガメアジが大きな塊でした。
ゲストもみんな大喜びです。そのたバラフエダイ・カスミアジ・ムレハタタテダイ・ギンガメアジ・
ツユベラ幼魚・オトヒメエビなど!!

2本目 ココナッツ
居ましたリクエストのカメ・そして予定どうりギンガメアジ・期待薄でしたが居てくれました
バラクーダ・ウミテング(ペア)・ストーンフィシュ・アオウミガメ・ミナミハコフグ幼魚など
マムサに続いて気持ちよい流れのダイビングでした。

3本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
大テーブル珊瑚・クマノミ城・アカモンガラ・ヒレナガスズメダイ幼魚・
またまたいましたカメ!!
明日はバリカサグ予定です、黄金色のバラクーダを目指します。


☆7月17日 曇り時々晴れ
スミロン島

今日はセブからの移動をしてスミロンでダイビングです。
ラッキーダイブショップとしては大人数の8名様グループです。
セブを出発したときは雨が降っていましたが、潜る頃には雨は上がりました。
1本目 サンクチュアリー

流れも無くのんびりダイビングです。バーチクダムゼル・ゴールドスペックジョーフィシュ・タカサゴ群・
カスミアジ・イナズマヤッコ・クマノミ卵・ツバメウオ・スパインチークアネモネフィシュ・オオモンイザリウオ
など

2本目 ビーチフロント
気持ちよい流れの中でダイビングです。ちょうどフィンキックをしなくても進むぐらいです。
フォルスキャットフィシュ・コロールアネモネシュリンプ・タルボツダムゼル
グルクン群・コホシカニダマシなど



お気に入りのマルティサンへ行きたかったのですが、波があるので今日はスミロンで3本目
3本目 ガードハウス
ホホスジタルミ幼魚・ニチリンダテハゼ・ツバメウオ・ナポレオン・ケショウフグ・
アオウミウシ・またもオオモンイザリウオ!!
8名様無事にドゥマゲッティ到着です、マンゴーも完食船上も楽しい1日でした。

☆7月15日 快晴
シキホール島

いやー本当に天気の良いこと、水面はべた凪まさにベストシーズンです。
1本目 バリトンウォール
ニチリンダテハゼ・クマザサハナムロ・ウミウシの卵・コロールアネモネシュリンプ
・ヤマブキスズメダイ・ダテハゼなど

2本目 ドンビサン
ツバメウオ・オトヒメエビ・ネッタイミノカサゴ・ハタタテハゼペア(ガイドなのに僕は見ていません)・
ガラスハゼ・アオウミウシなど

ネグロス島 天気もいいし調子もいいので3本目突入です。
3本目 マルティサン
ゴールドスペックジョーフィシュ(口内保育)・ニシキテグリ・トウアカクマノミ・
ヤマブキハゼ・スプリンガーズダムゼル・砂地に太陽光がとってもきれいでした。

☆7月14日 晴れ
アポ島

少し風が強いのですが、まったくダイビングには影響なしです。
1本目マムサポイント
エントリーするとまったく流れがありません、こんなことってとっても珍しいのです。
泳げど泳げど居ませんギンガメアジ、25分も過ぎてゲストのエアーもそろそろなくなり始めました、
今日はいないのかなーなんて少し諦めかけたその時に居ましたギンガメアジの大群です。
流れが無いといつもは深いところに居ることが多いのですが、今日は15mぐらいととっても浅い所に
居てくれました。そして流れが無いからじっくりゆっくり見ることが出来ました。

2本目 チャーチポイント
快晴の天気の中ダイビングとっても気持ちが良いです。カクレクマノミ卵・ゴールドスペックジョーフィシュ
・昨日よりぐっと近い距離でアオウミガメ・ニチリンダテハゼのペア・コクテンフグ・キビナゴの群・
ツユベラ幼魚など

3本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
あー少しいつもと逆流れです・・・・
大テーブル珊瑚・アカモンガラ・クラカケチョウチョウウオ・クマノミ城・
また場所を変えていました、サンクチュアリーのギンガメアジ
(他のガイドさんは引き返して行ったので、僕も今日はギンガメはいないのかなーなんて思いましたが、
やっぱり頑張って探すと居るものですね(^^♪)

☆7月13日 曇りのち晴れ

新たなゲスト到着です、本日もセブから車移動でスミロン島へおすすめコースです。
到着したら小雨がぱらっと降りましたが、潜る頃には晴れていました。
 スミロン島
1本目サンクチュアリー
ゲストは久しぶりのダイビングで緊張していましたが、難なく潜行していきます。
サンクチュアリーは面白い魚がたくさんいるのですが、流れも無いことがほとんどで
ダイビング久しぶりのゲストにも向いています。
ゴールドスペックジョーフィシュ・スパインチークアネモネフィシュ・スプリンガーズダムゼル・
カクレクマノミ・スズメダイの卵・モヨウフグなど

2本目ビーチフロント
流れの在るビーチフロント、強さとしては中程度です。
透明度はここ数日の台風のせいで少し悪い感じといっても15mぐらいです。
クマザサハナムロ・マアジの群が奇麗です、そしてスミロンでは珍しく、カメです。
今回のゲストのリクエストでもありラッキーです。心の中では明日のアポ島でと思っていたのですが・
ローランドダムゼルなど。
明日はアポ島です、もう少し風が収まると良いのですが・・・・・

☆7月9日 曇り時々小雨

少し小雨の降る中のダイビングです。
ネグロス島
1本目 マルティサン(コウタお気に入りのポイントです)
ニシキテグリ・ハリセンボ・トウアカクマノミ(オレンジ色の卵がたくさん)
ミナミハコフグ幼魚・コイボウミウシ・テンスの幼魚など

2本目 マルティサン
アオウミガメ・バーチークダムゼル・オトヒメエビ・オイランヨウジ
タイワンガザミ(カニ)・ニセクロホシフエダイ・ハナハゼ・ピンクスクワットロブスター
など、あまり天気は良くなかったのですが、薄日が差しながらのダイビングで、水中はとても明るかったです。

☆7月8日 晴れ 
ご心配かけました、完全復活久しぶりのダイビングです。
天気が良いのですが少し風の強い1日です。本日もセブから車で移動しての
スミロン島ダイビングです。

1本目 サンクチュアリー
少し波のある中でエントリーです。しかし水中は透明度も良く20Mぐらいありました。
ゴールドスペックジョーフィシュ・スパインチークアネモネフィシュ・クマザサハナムロ・
巨大モヨウフグ・ニチリンダテハゼ・タルボツダムゼルなど

2本目 ビーチフロント
島影に入って2本目のダイビングです、さすが島影波が収まりました。
イロブダイ幼魚・カクレクマノミ・セジロクマノミ・ヤマブキハゼ・
アンナウミウシ川の字に並んでいました。

3本目 ガードハウス
グルクンの群・セトリュウギュウウミウシ・オキサヨリ・ブルーダッシュフュジュラー
カスミアジ3匹・ローランドダムゼル・キビナゴ大群・サラサゴンベなど
今日はちょっと風が強く最近定番のマルティサンポイントには行くことで出来ませんでした。
帰りはホテルまで船では移動しないで、近くのビーチに船をつけて車で移動という方法を
取りました。

☆6月30日 晴れ (ゴメンナサイ風邪でこうたダウン・・・・)
今日もアポ島です
1本目 ココナッツ
2本目 マムサ
ダーウィン周辺
3本目 マサプロット
連日潜りすぎました、風邪でダウンのため細かな情報はなしです。ゴメンナサイ!

☆6月29日 晴れ
今日も新たなゲストまた元気元気なゲストです。

1本目 ニューフロント(早朝ダイブ 6時AM)
一度チャレンジしてみたかった早朝ダイビングです。ホテルの前からビーチエントリ
予想はしていました、やっぱり透明度が奇麗ですばらしかったです。
見れた魚はそんなに大変わりはしませんでしたが(^^♪
イソギンチャクモエビ・ハナビラクマノミ・コイボウミウシ・コホシカニダマシ・ツユベラビスタの幼魚など

アポ島へシキホールの予定でしたが、波が高いためアポ島へ変更!!
2本目 マムサ
今日は少し流れが弱いです、ギンガメアジがいるか少し心配でしたが、
いました、今日は15Mぐらいの浅いところに・・・・・・、とても見るのにも見やすい
ポジションでよかったです。天気もいいとギンガメアジが映えますね!
その他コロダイ・クマザサハナムロ・カスミアジ・ツムブリ・カメなど!

3本目 ココナッツ
先日に続いてバラクーダはいないかなーと期待を持ちつつのダイビングです。
ロウニンアジ・ギンガメアジ・いましたバラクーダ(14匹・1匹はどこかへ食べられちゃったかな??)
ブルーダッシュフュジュラー・アカモンガラなど

4本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
大テーブル珊瑚・バーチークダムゼルの幼魚・ヒレナがスズメダイの幼魚・ニセクロホシフエダイ・
カメ・クマノミ城・魚影はいつもより濃かったのですが、残念ながらギンガメアジはなしのダイビングでした。

☆6月27日 雨のち曇り

こんなデザインをしてダイビングスタートです。


今日もアポ島です

1本目 マムサポイント
流れの弱いなかスタートです。今日は昨日とどれぐらい違った位置にギンガメアジがいるのでしょうか?
一組目は比較的深いところにぽつぽつといました・・・・!そした今日はそれだけかなーなんて思って
いると、浅いところの現れました、ちょっと気づくのが遅くてゲストにお知らせするのが遅くなりました。
それでも今日は逆らえるぐらいの流れだったので、ゆっくり15分ぐらいギンガメの玉を楽しむ事が出来ました。



2本目 ココナッツ
こちらもそんなに流れは強くありません。今日のヒットはもちろんギンガメアジ・そして久しぶりに
見ました、幻と言ってもいいぐらいのバラクーダ15匹バリカサグにはかないませんが居る事も
あるんです。その他はカスミチョウチョウウオ・タイワンカマス・ムレハタタテダイなど



ダーウィン 
3本目 マサプロット
本日チェックアウトのゲストがいるので最後は近場でのダイビングです。
トウアカクマノミ・巨大ウツボ・ギンガメアジ・ホルトハウシ・ヤマブキハゼ・チョウチョウコショウダイ幼魚
など、朝は雨が大降りでしたが、1本目が始まる前ぐらいからは曇り空、3本目終わる頃には晴れ間の
ある天気となりました。それにしても今回のゲスト3本・4本・3本・4本と四日間良く潜りました。元気な
ゲストに完敗です!!


☆6月26日 朝雨のち晴れ 波中
アポ島
1本目 チャーチポイント
いつも1本目は大物ポイントマムサに入ることが多いのですが、今日は穏やかなチャーチから
入ってすぐ1Mを超えるイソマグロ!ちょっとビックリ!ニチリンダテハゼ(共生エビもばっちり)・コロールアネモネシュリンプ・
テンジクダイ(たくさん)・バーチークダムゼルなど、珊瑚もとても奇麗です。



2本目 マムサポイント
天気は完全回復、日差しが眩しいです。今日はいつも少し違うアレンジでダイビング!
海峡がよいときしか出来ないのですが、浅瀬の岩の間を通り抜けてダイビングスタート
日差しが入ってとても奇麗です。流れがあるので今日は簡単にギンガメアジを見つけられそうです。
予想どうり浅場にいましたギンガメアジ、少し数が少ないです、すると第2陣そして今日は第3陣まで
いました。これが一つにまとまれば尚凄いのですが、そうは上手くいきません・・・・・・
そして最後に大きなアカマダラハタ

   



3本目 ココナッツポイント 逆エントリー
いつもの流れのあるエントリー口ではなく、エキジットポイントからのダイビング。
功太もはじめてのトライです。水底は黒砂の地形が奇麗で、手触りのよい砂地です。
ツユベラ幼魚・ゴールドスペックジョーフィシュ・イカの卵・パープルビュティーなど



4本目 サンクチュアリー
昨日に続いて4本ダイブ、本当に元気なゲストです。
タイワンカマス・チョウチョウコショウダイの幼魚(大)・ウミウシ卵(いつも思います、本当にこれから
ウミウシが産まれるのか?)きょうはどこを探してもギンガメアジがいません、代わりといっては何ですが
ニセクロホシフエダイ群など
今日も無事に4ダイブ終了です。ゲストの方へ、4本潜りたい時は前日に必ず申し出てください、
そうでないと船の上には通常3本分のタンクしか用意していません。



☆6月25日 晴れ 波大
スミロン島
本日は途中まで車を利用してのスミロン島&リロアンでのダイビングです。
1本目 サンクチュアリー
朝は風も弱く並みの無い中のスタートです。
スパインチークアネモネフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ・クマノミマンション・
カスミアジ・ニチリンダテハゼなどいつもの豪華メンバーを見ることが出来ました。


2本目 ビーチフロント
スミロンでは珍しいカメ!シテンヤッコ・クマザサハナムロ・ガラスハゼ・ミドリリュウグウウミウシなど
流れはあまり無かったのですが、気持ちよいドリフトダイビングが出来ました。

 



3本目ガードハウス
風が強くなって波も出てきましたが、問題なくダイビング!
小ニチリンダテハゼ・イエローダッシュフュジュラー・フォルスキャットフィシュ・タルボツダムゼル・
サワラ3匹とても大きいのが並んで泳いでいました。クラカケチョウチョウウオ・ゴマウツボなど!

本日は4本ダイブということでリロアンに移動!
4本目マリンビレッジさんハウスリーフ
いつものイラクポイントが流れが強くてダイビングできず、ということでこのポイントでダイビング!
ローランドダムゼル・ツユベラビスタ幼魚・チョウチョウコショウダイ幼魚・ピンクスクワットロブスター・
リロアン名物のハナヒゲウツボ・でもアポ島同様の幼魚(黒)今日はブルーの成魚を見せたかったのですが、そうは上手くはいきませんね。



☆6月24日 雨のち晴れの予定です
朝起きると外は雨でした、そして少しすると明るい空が、多分ダイビングに行く頃には
晴れていることと思います。なんと今日はラッキーダイブショップとしてはちょっと
大目の人数4名のゲストです。でもそのうち2人はインストラクターだから、僕を含めて
3名のインストラクターと2名のダイバーというなんとも豪華な構成での今日のダイビングです。

アポ島


1本目 マムサポイント
中程度の流れです、先日よりもギンガメアジが浅くいてくれたらいいなーと思いつつ
ダイビングです。いましたギンガメアジ予想よりも早く、今日は2群に分かれていましたが、
比較的浅い水深で見ることが出来て、大満足の1本目です。おまけにカメまで・・・・



2本目 ココナッツポイント
エントリー前にゲストがダイブコンピューターを落とすというハプニングがありましたが、
それも無事見つけてダイビングスタートです。ギンガメアジ・巨大ロウニンアジ・カメ
ムレハタタテダイ・そして今日のヒットはハナヒゲウツボの幼魚それも凄く小さい!!
そしてゴールドスペックジョーフィシュなど。アポ島ではハナヒゲは比較的珍しく
うれしいガイドでした。


3本目 サンクチュアリー
お昼のアポ島おばちゃんからT−シャツをかってその後のダイビング、
大きなテーブル珊瑚・アカモンガラ・そしてギンガメアジ小群(30分は一緒に泳ぎました)
クマノミ城・このところ限定15名にもかかわらず、100%潜っています。
アポ島に近いホテルのロケーションがなせる業ですね。

☆6月23日 雲多めの晴れ

シキホール島
1本目 バリトンウォール
波も無くシキホールまで予定どうり50分の移動でした。
ホルトハウシ・ニチリンダテハゼ・キャンディーケインドワープゴビー・バブルコーラルシュリンプ・
ガラスハゼ・ヒレナガスズメダイ幼魚・コンビクトブレニー・ウミウシの卵・カメと盛りだくさんの
1本目でした。

2本目 ホワイトサンズ
ホヤカクレエビ・ローランドダムゼル・ゴールドスペックジョーフィシュ・ピンクスクワットロブスター
うーん正直1本目よりなぜか魚を見つけることが出来ませんでした。
というか1本目が見つけすぎたのかな(^^♪

ダーウイン周辺
3本目 マサプロット
トウアカクマノミとたくさんの卵たぶん1000個はあったでしょう。
ヤマブキハゼ・ヘコアユ大群・ヤッコエイの仲間・小型のギンガメアジの群を
数ヶ月ぶりに見ました、ずーっと見ていなかったので、もういないのかと思っていたら
見ることが出来ました、今日のゲストはとてもラッキーです。
今日はドゥマゲッティ空港到着のゲストがいます、今から空港へお迎えにって来ます。
下記がマニラからドゥマゲッティへの飛行機です、意外と大きいというのが僕の印象です!
いかがですか?

☆6月22日 快晴
天気のいい朝はとても気持ちがいいです、少し半袖だとひんやりします。
アポ島に向けて出発です。
アポ島

1本目 マムサポイント
入ってすぐは流れが弱く、ギンガメアジ大丈夫かなと少し不安に思いつつ・・・・
なかなかいませんギンガメアジ、20分過ぎてやっといてくれました、でも数が少ない
すると川のように後に続いています、長さにして50mは軽く超えていました。
アポ島のギンガメアジ渦を巻くことも稀ですが、ここまで川のようになっているのも
また珍しいことです。
2本目 ココナッツポイント
こちらは流れていました、とても強く!!予定どうりのポイントでギンガメアジを見ることができました。
その他はブルーダッシュフュラー・クラカケチョウチョウオ・ツバメウオなど!
3本目 サンクチュアリー
ラッキーにも今日もここでダイビングです。巨大テーブル珊瑚・バーチクダムゼル・
アカマダラハタ・1ヶ月ぶりのギンガメアジの小群とても近くによることが出来て
しかもいつもと違うところに・・・・、いつもどうり奇麗なクマノミ城
ゲストも大喜び、そして功太も大喜びの1日です。

☆6月21日 曇りのち晴れ
昨日到着のゲストと、セブから車で移動してのスミロン島でダイビングです。
昨晩の雨で朝は雲行きが怪しかったのですが、ダイビングの前にはすっかり
晴れていました。
スミロン島


1本目 サンクチュアリー
今日はいつもにまして奇麗な海です、特に魚群が凄かったです。
スパインチークアネモネフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ・ニチリンダテハゼ・ニザダイの群・
クマザサハナムロ大群・それを追いかけるカスミアジ!いつも以上の水中でガイドも少し興奮気味でした。

2本目 ビーチフロント
流れはぜんぜんなしです、うーん期待したグルクン今日はいませんでした。
ハナビラクマノミとその卵・ツユベラ(幼魚)・コガネアジ・コイボウミウシ・ムレハタタテダイなど

ネグロス島
3本目 マルティサン
最近お決まりになりつつあるスミロン2本のあとのマルティサン、私大好きなポイントです。
キビナゴ大群・イロブダイ幼魚・ニシキテグリ・コロールアネモネシュリンプ・タルボツダムゼル・
そして15センチぐらいのヨウジウオを見ることが出来ました。
久しぶりのダイビングゲスト以上に楽しんだ感じがします。
明日はアポ島です、ゲストは高級カメラを持って海に入ります、
いつも以上の気合を入れてギンガメを撮影してもらいます。

 


☆6月13日 晴れのち曇り
アポ島
1本目 マムサポイント
昨日はあまり大きな群を見ることができませんでした。
ということで再チャレンジです。
昨日同様深いところにギンガメアジがいたのですが、
昨日と違うところは今日は浅いところにさらにギンガメアジが
いました。昨日よりはたくさんの数を見ることができました。
2日続けてカンムリブダイとはやっぱり無理でした・・・・・!

2本目サンクチュアリー(北側)
マンジュウイシモチを見つけにダイビングです。
いつもとは違うブイから入ったので少してこずってしまいました。
でもいましたよちゃんとマンジュウイシモチが・・・・・
小さい固体も探したけど全部大きいのばっかりでちょっと残念でした。
アカモンガラ、クマザサハナムロなど

3本目ココナッツ
ちょっと風が強くなってきましたが、島影になるのでまったく問題なしです。
昨日同様透明度もよく、ギンガメアジ・ヨコシマサワラ・ブルダーシュフュジュラー・
ゴールドスペックジョーフィシュなど。帰りは後から波を受けながらの移動となりました。
風が正面からではないので、水しぶきを受けること無く帰ることが出来ました。

☆6月12日 晴れ時々雨
アポ島
1本目マムサポイント
天気がよく波も無いなかでスタートです。透明度よし、流れ中程度です。
大き目のカメ、そしてマムサポイントではとても珍しく巨大カンムリブダイが2匹(1メートルオーバー)
ギンガメアジちょっと深くて水深20Mからさらに下に見下ろす感じでした。
2本目ココナッツポイント
こちらの浅場の珊瑚はとても奇麗です。イエロダーシュフュジュラー・
カスミチョウチョウウオ!そして久しぶりに見ましたゴールドスペックジョーフィシュ(口内保育)
うーんだれもカメラを持っていないのが残念です。
3本目サンクチュアリー
うーん少しいつもと逆の流れです。簡単に逆らうことが出来るぐらいですが・・・・クマノミ城・
ニチリンダテハゼ・アカモンガラ・奇麗なシャコ貝・残念ながらこのところギンガメアジの小群
を見ることが出来ません、どこかに移動してしまったのでしょうか??


☆6月4日 雲のち晴れ 波小
シキホール島(フィリピンでは黒魔術師が住む島と言われています)
1本目 ホワイトサンズ
今日は少し小さめの船でしたがそれでも移動時間は45分ぐらいでした。
コショウダイ幼魚・ピンクスクワットロブスター(ゲストに先に見つけられちゃいました(^^♪)
・ホヤカクレエビ・ホルトハウシ・ツブツブコイボウミウシ・エントリーの時にはちょっとだけ
小雨がちらつきましたが、潜って水面を見ると晴れていて、光の入る
気持ちの良いダイビングでした。



2本目 バリトンウォール
天気の良い船の上で休憩をした後、2本目のダイブです。
ヘコアユ・ウミウシ卵(本当にこの卵からウミウシが産まれるとは??不思議です)
オオバオニア・ツユベラビスタ幼魚・インドカエルウオなど



3本目 ネグロス島・マルティサン
ゲストの希望で初日潜ったダイブポイントへ再度チャレンジです。
ニシキテグリを探して!!そうやって探すと見つからないのが
世の常です。なかなかニシキテグリがでてきません!!
オトヒメエビ・コホシカニダマシ・コロールアネモネシュリンプ・
探すこと20分やっといましたニシキテグリ・・・・・でもでも写真が無いのです。
今回はちょこまかし過ぎでうまく撮れませんでした(BYゲスト)
何はともあれ終われ良ければすべてよし、ということで最後のダイビングを
終了いたしました。


さあー今日もドゥマゲッティの町へ繰り出します、夜ご飯とデザートを食べに・・・・・
もちろんサンミゲルビールは当たり前です(^^♪!!!

☆6月3日 晴れ 波なし

アポ島へ出発です、べた凪の海をはしっていきます・・・・・・
1本目 マムサポイント
(アドバンス講習 ドリフトダイビング)
ドリフト講習にふさわしく強い流れです。これならギンガメアジはいるはずと
強気でガイドです(^^♪!先日は他のお店でギンガメアジが見れていないと聞きました!
しかし20分たっても1匹もいません、ちょっと弱気になったところで、水深20Mぐらいのところに
中程度の塊がいました。そしてそこにはおおきなロウニンアジも、たぶんロウニンアジは自分が
ギンガメアジだと思って群の中にいるのでしょうね。そしてギンガメの塊を見続けること10分
塊がどんどん増えていきます、深いところからさらにギンガメアジが湧き出てくる感じです。
今日は本当に推定1000匹はいました、今までで5本に指に入るぐらいのすばらしい
ギンガメアジでした。



2本目 サンクチュアリー(1日15名限定)
(アドバンス講習ナビゲーション)
流れも無く絶好のナビゲーションダイビングです。大きなテーブル珊瑚をみて
クマノミ城へ途中とってもきれいな珊瑚を眺めながらの移動です。
アカモンガラ・ヤマブキハゼ・グルクンなど、1本目とは逆にゆったりのんびりの
ダイビングでした。ここにもギンガメアジの小群がいるのですが、1本目でギンガメアジを
見すぎたせいか、2本目は見ることが出来ませんでした。
昼間のダイビングは2本で終了。PM6時ぐらいからナイトダイビングの予定です。
元気なゲストは目の前のビーチでスノーケリングを楽しんでいます。

3本目 ニューフロント 
(アドバンス講習ナイト)
潮止まりの時間を狙ってナイトダイビングです。でもその前にお腹が空いたので、
ゲストと一緒に軽く軽食、ホテルのスパゲッティーは意外と美味しいです。
今日のヒットはチョウチョウコショウダイの幼魚と何イカでしょうか?イカの幼魚(3センチ)
イカって砂地に潜るんですね、そして小さくても立派に墨を吐いて威嚇していました。
その他エビ・カニはもちろん、夜は未だに知らない生き物がたくさんいる感じがして
楽しいです。残念なのは曇り空で星があまり見えなかったことです。
明日はシキホールです。こないだに続いてダイブショップとして2回目楽しみです。


☆6月2日 晴れ 波なし

本日セブからの移動です、お勧めコースのスミロンからのダイビングです。
今回はレンタカー初めてジープタイプを使いました。
荷物もゆったり入って、広々つかえ、そして何よりパワーがあるので追い越しもらくらく
でした。いつもより早くリロアンビーチに到着することが出来ました。
昨日の夜は雨が降っていました、朝から晴れています。
1本目スミロン サンクチュアリー
(アドバンス講習 DEEPダイビング)
エントリーしてすぐに大きなテーブル珊瑚、透明度もまずまずです。
スパインチークアネモネフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ・カスミアジ
イロブダイ幼魚・イースタンクラウンアネモネフィシュ・定位置にいなくて今日は
駄目かと思ったオドリハゼも他の場所で見ることが出来ました。今日は運が
いいかもしれないなー!



2本目スミロン ビーチフロン イーストサイド
(アドバンス講習 BOATダイビング)
いつもとは反対側にドリフトダイビングです。中程度の流れがあって、
フィンキックしなくて進んでいく楽なダイビングです。
クマザサハナムロ今日はいつもにましてたくさんいました・・・・・
イエローダッシュフュジュラー・モヨウフグ・カスミチョウショウウオなど

3本目 ネグロス島 マルティサン
潜るかどうか迷っていたゲストですが、天気いいしの一声で潜ることに・・・・
海底の砂がとても奇麗に見えます、光がたくさん入ってのダイビングです。
テンス幼魚・イソギンチャクモエビ(セクシーシュリンプと熱帯魚店では呼びますBYゲスト)
カクレクマノミの卵(もう孵化が始まっています、今晩も多分赤ちゃんが海に出ていくことでしょう)
ゲストリクエストのニシキテグリ、なかなか見つからず少しプレッシャーでしたが、最後にはたくさん
見ることが出来ました。そしてこのダイビングのヒットはイロブダイの赤ちゃん、幼魚ではなく本当に
赤ちゃん米粒ぐらいの大きさです、初めて見たからあくまでたぶんですが、うれしかったです。

☆5月29日 雨のち晴れ 波なし

先日の調査ダイブのポイントへ今回はボートで行ってきました。
1本目シアトン ホテル前
この前潜ったビーチポイントとは違うところからエントリーです。
こちらも白砂が奇麗なポイント、アカモンガラ・ウメイロモドキ・
ゴールドスペックジョーフィシュ・大きなエビ・タテジマキンチャクダイ幼魚・
ハナヒゲウツボ幼魚(真っ黒)など
2本目 シアトン コーラルガーデン
ボートで少しさらに南に移動して、こちらはポイント名どうりソフトコーラルと
ハードコーラルが色とりどり、とても奇麗、まだたくさんのダイバーが潜っていない
証拠だと思います。コイボウミウシ・スカシテンジクダイ・ホソフエダイ・クラカケチョウチョウウオ
・タカサゴの群など
3本目 ダーウィン ニューフロント
トウアカクマノミ・カクレクマノミ・ライオンフィシュ・テンス幼魚・カミソリウオ幼魚(3匹)
まるで川の字を書いて泳いでいるようでした。
今日はセブへの移動があります、早めにあがって器材を脱水機を使って乾かして、
移動の途につきました。


☆5月28日 晴れ 波なし

今日のメンバーはドゥマゲッティに何度も来ているつわものばかり・・・
ということで普通は中日アポ島に行くのですが、今日はシキホールへ
ラッキーダイブショップとしては、はじめてのシキホールです。
1本目 シキホール島  バリトンウォール
名前どうりドロップオフの奇麗なポイント!
ピンクスクワットロブスター・ヤマブキスズメダイ群・スミレナガハナダイ・シモフリタナバタウオ
ホルトハウシなど
2本目 シキホール島 ホワイトサンズ
ヤマブキスズメダイペアー・ニチリンダテハゼ・パープルビューティー・ウミウシ卵
3本目 シキホール島 ドンビサン
ヒレナガスズメダイの幼魚・ガラスハゼ・ハタタテハゼ・エリザベスウミウシ
4本目 ネグロス ニューフロント
天気も良いので今日は4本潜ります。お店の前のダイブポイントです。
逆らえる程度の弱い流れ、でも軟弱インストラクターは流れに逆らいません。
イソギンチャクモエビ(セクシーシュリンプ)・ダテハゼのペア・ギンがハゼ・
タイワンカマス・カクレクマノミの卵!
ダイビング終了、移動時間1分でホテルです。その後すぐに飲むビールが
今日はいつも以上に美味しかったです。

5月27日 晴れ 波なし

今日はセブからの移動です、セブから4名、ドゥマゲッティから1名が合流してのダイビングです。
朝の雨で途中道路が濡れて居ましたが、ダイビングの時は晴天です!!
1本目 スミロン島 サンクチュアリー
ゴールドスペックジョーフィシュ・コロールアネモネシュリンプ・カスミアジ・オドリハゼ
スパインチークアネモネフィシュなど
2本目 スミロン ビーチフロント
ほとんど流れがありません、ムレハタタテダイ・グルクンの群・大ニジョウサバ・
パープルビュティーなど
3本目 時間の有効利用で ネグロス島 サンタモニカ
いないいないと言っていた、別名バラクーダポイント、ついに居ました。
オニカマスほど大きくは無いのですが・・・・・!船長の支持どうり水深18Mに
数にして50匹ぐらい、うーんやっぱりウソではなかった!!
トウアカクマノミ・バーチークダムゼルなど!

☆5月25日 晴れ 波なし 

今日は調査ダイブです、今までもバラクーダ狙いで新ポイントに
入ったりはしましたが、本当の意味での調査ダイブはこれが初めてです。
車で約1時間南へ走りました。見るからに珊瑚が奇麗そうなポイント!
海底は白い砂でとても明るい感じでした。
見れた魚は特別に変わったものを見つけることは出来ませんでしたが・・・・
チョウチョウコショウダイ幼魚・タテジマキンチャクダイの幼魚・
ライオンフィシュの捕食シーン(これはとてもビックリデス)・ガーデンイール
などです。聞いていた話では、ハナヒゲウツボやネジリンボウ・ニシキフウライウオ
などが見れるはずだったのですが、今後も調査が必要ということで・・・・・
でも、なかなか楽しいポイントです、今度は船で新たなポイントを探しに行きます。

☆5月19日 晴れ 波なし べた凪

スミロン島
本日が最終日、今日はセブへ移動もある日です。
なるべく早く帰ることも考慮して、スミロン島でダイビング!
1本目 サンクチュアリー
ゴールドスペックジョーフィシュ・スパインチークアネモネフィシュ
クラカケチョウチョウウオ・ヒラムシなど
2本目 ガードハウス
当初の予定ではリロアンに移動でしたが、とてもスミロンが奇麗なので
今日はもう1本スミロンでダイビング、アオウミウシ・ヒレナガスズメダイ幼魚・
クマザサハナムロ・キビナゴ大群・ペアニチリンダテハゼ・パープルビューティー
ゲストの200本記念ダイブでした・・・・!ナイスコンディションの海で向かえることが
できてスタッフも楽しく潜らせていただきました・・・・!250本もドゥマゲッティでお待ちしています

 

☆5月18日 晴れ 波なし べた凪

ネグロス周辺
おととい潜ったとは違う近場のポイントへ!
1本目 マルティサン
功太お気に入りのダイブポイント、透明度抜群20M超えています。
ゴールドスペックジョーフィシュ・ニシキテグリ・タラッパラッパ・
バーチクダムゼル・カクレクマノミなど


2本目 サンタモニカ(懲りずにバラクーダにチャレンジです)
船長が見れるというので、またも挑戦です。今回は近くの漁師に
情報を聞いてから、昨日2回バラクーダを見た、水深20Mぐらい!
でも、水面からなんで20Mって分るのか??と疑いながらダイビング!
流れなし、透明度よし、結果から先にバラクーダなんて、絶対居ません!
トウアカクマノミ・カミソリウオペアー・ホルスキャットフィシュ・イカなど、
でも砂地が奇麗だし、万がバラクーダ見れたらうれしいので、またチャレンジします・・・・・


3本目 マサプロット
カメ(大接近)・チョウチョウコショウダイ幼魚・テンス(幼魚)・ヤマブキハゼ・カミソリウオ・
ツマジロオコゼ(初めて見ました、黄色い個体)多分あっていると思います
残念ながらピントの合った写真が無いのです。
毎日天気が良くて本当にダイビング日和が続いています。


☆5月17日 晴れのち小雨 波なし べた凪
アポ島
船の移動中今日もイルカを見ることが出来ました。
鏡のような水面だとイルカをよく見ることが出来ます。
1本目 マムサ
透明度抜群25Mは超えていました・・・・、流れ微弱!
カメ2匹・ギンガメアジ・・・の大群、でも今日はとっても深く
上から覗く程度でした。(残念!)大きなカンムリブダイなど!
2本目 ココナッツ
こちらも透明度良し、流れ微弱!
ロウニンアジ10匹・ギンガメアジ、マムサポイント同様こちらも深いところに・・・・
白と黄色が奇麗なカスミチョウチョウウオ大群、ブルーダッシュフュジュラーなど
3本目 サンクチュアリー
クマノミ城・アカモンガラ・スパインチークアネモネフィシュ・クラカケチョウチョウウオ・
今日は少しギンガメの運が悪いのか、サンクチュアリーでは見ることが出来ませんでした。
3本目潜る前ぐらいから雷が!ホテルに着くと小雨が降り始めました。
ダイビングが終わってからなのでまったく問題なしです。

☆5月16日 晴れ 波 なし

 ネグロス島周辺
今日はセブから高速艇を利用してドゥマゲッティへ来ました。
移動中は揺れることなくゆっくり寝ることが出来ました。
途中イルカの群が現れるというラッキーなこともありました。

1本目 ダーウイン(バンカーボート)
久しぶりのダーウインここはあまり珊瑚は無いのですが、
名前どうり小さなバンカーボートや車などが沈めてあります。
トウアカクマノミ・テンス幼魚・ニシキフウライウオ(黒)
とっても珍しいタツノオトシゴ(白と黒の2個体)を見ることが出来ました。


2本目ニューフロント
ギンがハゼ・タイワンカマス・ヨスジフエダイ・ホタテウミヘビなどなど
今日は移動もあったので2本で終了!

 

☆5月6日 晴れ 波 なし

 ネグロス島周辺
1本目 マサプロット
トウアカクマノミ・イソギンチャクモエビ・ギンガメアジ・カメ
クロユリハゼ・チョウチョウコショウダイ幼魚など


2本目 サンタモニカ(初チャレンジ)
ボートキャプテン・リチャードがバラクーダが見れるというので、チャレンジダイブです!
予想としてはオニカマスが居るのではなく、タイワンカマスが見れたらいいなーぐらいの気持ちで
潜りました。白い砂地が1面に広がっていました、魚は少なめですが、メタリックシュリンプゴビー
をゲストが見つけました。景色が奇麗なポイントで、どう考えてもバラクーダの雰囲気ではありません、
トウアカクマノミいっぱい(卵持ちも居ました)
ということで予想したタイワンカマスも見ることが出来ませんでしたがそこそこ面白いダイブポイント
かなーという感想です。これから要調査です。
3本目 マサプロット コウタお勧め!!
サンタモニカのすぐ横のポイントです。こんなに近いのにトウアカクマノミが1匹も居ません、
不思議です。魚はカミソリウオ幼魚ミナミハコフグ幼魚・ゴールドスペックジョーフィシュ・
ニシキテグリ(真昼間なのに見ることが出来ます)などなどです。
 今日でGWのゲストも潜る納めでした。天気もとてもよく楽しんでくれた事と思います。


☆5月5日 晴れ 波 なし(こどもの日)

アポ島へいってきます・・・・
GWの真っ只中にもかかわらず、ラッキーにもサンクチュアリで潜る事が出来ました。
(1日15名限定のポイントです。)
1本目 マムサポイント
中程度の流れです、なかなかギンガメアジを見つけることが出来ず・・・・・
見れた魚、クラカケチョウチョウウオ・ギンガメアジ大群・バラフエダイ・
カスミチョウチョウウオなど、今日は最後にギンガメアジの大群の終わりよければすべて良しですね。


2本目 チャーチポイント
スプリンがーズダムゼル・ベラの幼魚・クロユリハゼ・ヤマブキハゼ・
ハナビラクマノミなど
3本目 サンクチュアリ
大テーブル珊瑚・クマノミ城・スパインチークアネモネフィシュ・ギンガメアジ小群・
アカモンガラなど


4本目 ネグロス島 ニューフロント 
ポイント名決定です、ホテル前のダイビングポイントです。
今回のゲストが命名です。ご褒美にT−シャツプレゼント!!
(
すみません、まだ出来ていませんが・・・・・)
魚はイソギンチャクモエビ・モンハナシャコ・ホルトハウシ・いました
トウアカクマノミ!!
まだまだ開拓の必要はありますが、なかなか楽しむ事が出来ます。
これからもどんどん潜って、皆さんに紹介していきたいと思います。

 

☆5月4日 晴れ 波 小

本日はスミロン島を潜ってドゥマゲッティへ入るスケジュールです。
フィリピンはGWの混雑も無く、車も渋滞無く順調でした。
1本目 スミロン島 サンクチュアリ
今日はプロカメラマン級のカメラを持ったゲストも居ます。
見れた魚はゴールドスペックジョーフィシュ・ピンクスクワットロブスター・
ニチリンダテハゼ・オドリハゼ・バーチークダムゼル・メラネシアンアンティアスなど

2本目 ビーチフロント
珍しく今日は流れがありません、ツムブリ・コホシカニダマシ・コロールアネモネシュリンプ・
フォルスキャットフィシュなど。透明度は25Mとてもいいです。
3本目 ネグロス島 シブラン
お客様のリクエストであまり潜らないポイントへ・・・・・
コショウダイ幼魚・コブシメ・ハコフグ幼魚・ギンガハゼ・サラサハゼ・
あまり潜らないポイントですが、カメラ派にはなかなかのポイントです。

☆5月1日 晴れ 波 なし

5月スタート今日はダーウィン周辺でダイビング!
1本目マルティサン、最近私のお気に入りポイントです。
白砂の奇麗なポイントです。
昼間なのにニシキテグリ!タラパラッパ(カニ)・ゴールドスペックジョーフィシュ・
ヤッコエイなどなど
2本目・3本目マサプロット
カメ・トオアカクマノミ・カクレクマノミ・イソギンチャクモエビ・ニセクロホシフエダイ群
バーチークダムゼル・ローランドダムゼルなど

☆4月30日 晴れ 波 なし

早いもので4月ももう終わりです。ということで今日もアポ島へ!!
1本目マムサポイント
今日も流れは弱めです・・・それでもギンガメアジは当然見ることが出来ました。
3つの群に分かれていて、1つ1つはそれほど大きな群ではありませんでした。
これが集まってくれた凄いのに!!
2本目サンクチュアリー
今日はいつもと逆の方向へ・・・・マンジュウイシモチ・ニチリンダテハゼ・
とっても大きなテーブル珊瑚・クマザサハナムロ・アカモンガラなどなど!
3本目チャーチ
今日はいつもと逆の流れ、あまり潜らない方向にながしました。
すると珊瑚は少し少なめでしたが、白砂がとってもきれい、欲を言えば
もう少し透明度があれば・・・・、それでもカメを見ることができて
満足のダイビングです。
4本目 ナイトダイビング VIPホテル前
ホテル前以外のところで潜ろうと車を走らせたのですが、いろいろ調査をすると
やっぱりホテルの前が1番ということで今日も前回と同じポイントです。
今日は少し流れのある中でのダイビングになりました、少し頑張れば泳げる程度ですが、
1回経験しているのでゲストも上手に潜ることが出来ました。
今日のヒットはヘコアユもちろん昼間も見ることが出来るのですが、ナイトだとなんともいえない
奇麗な色をしていました。こんなことがナイトの面白みですね。

☆4月29日 晴れ 波 小

連日のアポ島です、
1本目ココナッツポイント
大物期待で潜ります、でもこのところちょっとだけ期待はずれかな?
ギンガメアジはたくさん居るのですが、他の諸君はどこへ行ったのやら?
もちろん小物はたくさん居るし珊瑚がきれいだからお客様は大満足!!
2本目マムサポイント
昨日同様ギンガメアジの大群は深場へ・・・・・
今日はニジョウサバ・カンムリブダイ・カメのおまけ付です。
3本目サンクチュアリ(1日限定15名)
アカマダラハタ・カメ・バーチークダムゼル・クラカケチョウチョウウオ・
クマノミ城(一時のダメージから随分回復しました)ギンガメアジの小群を
探しましたが、今日は見ることが出来ず・・・・
GWにサンクチュアリは入れただけでも大ラッキーですね。

☆4月28日 晴れ 波 小

 ドゥマゲッティ2日目本日はアポ島ダイビング
 1本目マムサポイント
スミロン島に比べると透明度が少し悪い(15Mぐらい)、流れは弱め
ギンガメアジは見ることが出来るのでしょうか?少し深めのポジションを取り
水深15Mぐらいで単体のギンガメアジを発見です。
それを追いかけると・・・・深いのですが居ましたギンガメアジとロウニンアジ数匹、
水深30Mぐらいなので深い追いはせずに、すると居ました浅場の10Mぐらいにも、
ストーリーとしたは最後の最後に浅場に大群が居てくれてガイドとしては大喜びのダイビング。
 2本目チャーチポイント
1本目とは変わっていつもどうり穏やかです。クマザサはムロ・ニチリンダテハゼ・
バーチークダムゼルガーデンイールなど
 3本目 ネグロス島周辺 VIPホテル前(もっとかっこいい名前にしたい!!)
今日はナイトをするということで昼のうちに視察ということでダイビングです。
太陽光が奇麗に入って黒砂の海底がとてもきれい、イソギンチャクモエビ・ホルトハウシ
カクレクマノミ・ニセクロホシフエダイ群など
 4本目 VIPリゾート前(ナイトダイビング)
お店始まって以来初のナイトダイビング、今回のゲストはドゥマゲッティで5日間ダイビング
ということで、初チャレンジです。今日の大まかなスケジュールは朝7時半ホテル出発
アポ島まで30分の移動、3本潜ってホテルには1時半!
 (実はないとの前はお昼ねタイムとスナックタイムでスパゲティーを食べました)
なかなかゆったりとした時間の使い方で!!
ダイビングはというと、なんといっても水面からの星空が奇麗、今の季節南十字星と北極星が
同時に見ることが出来ます。水中はクマノミも寝ているし、大きなカニ(名前不明)も見ることが
できまひた、なんといっても星空のような夜光虫がとても奇麗でした。
ホテルの目の前からビーチエントリーでナイトが出来ます、なかかなお勧めです。
 

☆4月27日 晴れ 波 なし

 久しぶりのドゥマゲッティでのダイビング、鏡のような水面です。
セブからの移動もスムーズに到着、2時間半でリロアンまでつきました。
 1本目リロアン・イラクポイント
メレンゲウミウシ・クマノミ・ハナヒゲウツボ(1匹目はすぐに隠れてしまいました)
でも懲りずに2匹目を見つけてゆっくり撮影!アカククリの幼魚もとってもきれいでした。
日ごろリロアンは水温が他に比べて低いのですが、今日は28度もありました。
怒られそうですが、やっとフードをはずしてダイビングできます。
私とっても寒がりです!!
 2本目30分の移動でスミロン島へ ビーチフロント
カスミアジ・クマザサハナムロ大群・ホルスキャットフィシュ・ナンヨウツバメウオの群・
カメ今日は特に透明度がよく30Mぐらい見えていました。
 3本目スミロン サンクチュアリー
2本目に比べると少し透明度が落ちますが、それでも20M以上は見えています。
イナズマヤッコ・ゴールドスペックジョーフィシュ・(2匹穴から出ていました、そして同じ穴に2匹入って
行きました、1つの穴には1匹だけだと思っていたのですが、こういうこともあるんですね)
1mのツムブリ・大きなシャコガイなどなど、
 本当にベストコンディションです、ホテルまでも船で移動、目の前に船を着けることが
出来るので、移動も楽チンです。

☆4月8日 晴れ 波 小

 バリカサグ島でダイビング、まだ北風がやまないので、少しでもボート移動を少なくする為に
ホテルから車で移動してのスタートです。予想どうり北風ということで、少し水を浴びながらの移動に
なりました。ドゥマゲッティからバリカサグの間では高確率でイルカが見れるのですが、今回は残念!!
 1本目 ブラックホーレスト
もちろんバラクーダを狙ってのダイビングです、アポ島でギンガメは満喫しているので・・・・
イエローダッシュフィジュラー・カスミアジ・ニチリンダテハゼ・バラフエダイ・期待のバラクーダは
残念。
 2本目 カテドラル
1本目同様良く流れています、エントリーして5分後です、いましたバラクーダ、気づいた時には5M
先に・・・・・・!そしてビックリバラクーダの大群の下に、さらにバラクーダと思ったら、
ギンガメアジの大群でした。これには本当にビックリ、1ダイブで両方見るのもまれですが、
同じ場所の上下にバラクーダとギンガメアジの大群しばし見とれました。
 3本目 パングラオ島 モモ
これが今回のゲストの最終ダイブということで、穏やかなポイントを選びました。
パープルビューティー・ダテハゼ・へコアユ・イカ・ハナビラクマノミと卵など、
今回も事故もなく無事にダイビング、帰りはボホール島へよってから高速艇でセブへ移動しました。

☆4月7日 晴れ 波 小

 朝からとても天気が良いです、ホテルから見えるアポ島でダイビングです。
北風が弱く吹いていて追い風を受けてボートはどんどん進んでいきます。
今日は25分ぐらいで到着しました。
 1本目 マムサポイント
水面も水中も流れていました、心地よい流れです。
ギンガメアジ大群推定700匹・ガーデンイール・バラフエダイ・小テーブル珊瑚
 2本目 チャーチポイント
いつもどうり流れはほとんどありません、1本目とは変わってのんびりダイビングです。
ニザダイ・キビナゴ群・コクテンフグ・シマキンチャクフグ・功太大好きのクロユリハゼ
 3本目 サンクチュアリー
アカモンガラ・かわいいマンジュウイシモチ・ダテハゼ・サラサハゼ・コブシメ
巨大テーブル珊瑚・(たとえると難しいですね・・・・10M×20Mぐらい)
せっかくですの見に来てください。
 帰りは少し水を被って帰ってきました、でも快晴の1日ナイスダイビング。
明日はバリカサグでバラクーダを予定しています、少しプレッシャーです。

☆4月6日 曇りのち晴れ 波 小

 本日から3名のゲストとドゥマゲッティに入ります。
スミロン島でダイビングをしてドゥマゲッティに行くスタイルです。
車の中ではぽつぽつと雨が降っていましたが、1本目が終わるころには
青空に変わりました。
 1本目スミロン島・サンクチュアリー
クラカケチョウチョウウオ・パープルビューティー・コガネアジ・タルボツダムゼル・
クマノミマンションなど流れもなくてのんびりダイビング。
 2本目スミロン島・ガードハウス
ジョーフィシュ(口の中に卵を持っていました)卵持ちは珍しく、1度隠れてしまいましたが、
僕がまた再度確認したいことをいいことに10分ぐらい粘って皆様にお見せすることが出来ました。
今日はこれが見れたので僕としては大満足!!コイボウミウシ・バーチークダムゼル・ヒラムシなど
 3本目ネグロス島 マルティサン
いつも同様ニシキテグリを探し回りますが・・・・今日は残念ながら見ることが出来ませんでした。
サラサハゼ・コロールアネモネシュリンプ・スプリンがーズダムゼル・コンビクトブレニーなど
 今日は北風が少し吹いていましたが、ダイビングにはあまり影響がなく、まずまずの1日でした。
明日は大のお勧めのアポ島です、とても楽しみです。

☆3月25日 晴れ 波 小

 ゲスト最終日、もちろん今日も天気は良いです。
ダイビングポイントはダーウィン周辺、1本目はマサプロッドへ!
こちはは黒砂のビーチでのダイビングで
す。ビーチからもダイビングできますが、
それは殿様ダイビングに反するので、もちろんボートから魚はトオアカクマノミ・そして卵もありました。
もうすぐ産まれそうな感じの卵でした。イソギンチャックモエビ・ホルトハウシ・ニセクロホシフエダイ
 2本目も同じくマサプロッド、浅目を泳ぎました、藻場が奇麗でしたが期待のカミソリウオなどは
見る事ができませんでした。3本目はホテルの前、初めてのダイビングです。以前にスノーケルだけした事がありましたが、調査を兼ねて。思った以上に珊瑚があり楽しめました。流れもまったく無く、講習そしてナイトダイビングにも使えそうです、これからダイブポイント名を考えなくてはいけません。

 

☆3月24日 晴れ 波 小

 天気はよし、雲ひとつ無いです。
船に揺られて30分アポ島に到着です。1本目マムサ、流れも中ぐらいの強さ
ちょうどいい感じです。期待どうりそしてベストポジション、わかる人はわかる砂地の上にいてくれました、
推定今日は800匹少し奥のは見えませんでしたが、十分な塊を見る事ができました。カメとその他小物。
2本目ココナッツ、さすがにマムサの後だけあって流れにはなれているつもりでしたが、さすがのココナッツ
今日は良く流れていました、大物はギンガメアジぐらいで、大当たりととはいきませんでした。
それでもクマザサハナムロやパープルビューティーがとてもきれい。
3本目ロックポイント、あまり潜らないポイントですが、今日のゲストは推定ドゥマゲッティ10回以上と
いうことで潜りました。こちらはニジョウサバ、そして後は群れがたくさんです、カスミチョウチョウウオ群、
アカモンガラ群、ムレハタタテダイ群、群れに圧倒されるダイビングでした。
今日は天気もゲストも調子が良くて4ダイブ、またもマムサへ・・・・・・!
1本目より少し早いぐらいの流れの中、ギンガメアジの場所はほとんど移動せず。
しかし1本目より明らかに婚姻色の黒いギンガメアジがたくさんいました。ギンガメアジも人間同様、
朝早くから・・・・・・!ということで朝とお昼後はこんな違いがありました。
帰りは少しだけ波を受けながらホテルへと、やっぱりウインドブレイカーが役に立ちます。

☆3月23日 晴れ 波 小    

 太陽光線が痛いぐらいにきつくなってきています。
 1本目スミロン島サンクチュアリー
クマザサハナムロ・グルクンの大群、今日の群れは本当にすごかったです。
ゴールドスペックジョーフィシュ・スパインチークアネモネフィシュなどなど。
 2本目スミロン島ビーチフロント
こちらは少し流れを期待して潜りましたが、今日はぜんぜん流れがなし、
カメラをやるゲストだから撮りやすいのは良いのですが、カスミアジ10匹ぐらいの群れ!
モヨウフグ・パープルビューティー・ヤマブキハゼ・カクレクマノミなどなど。
 3本目ネグロス島 マルティサン
 こちらは予定どうり流れなし、ニシキテグリを目指してダイビングです。
そういうことを言うとなかなかみれないのが世の常、しばらく見つかりません。
でもここは黒砂のきれいなビーチと枝珊瑚がとてもきれいです。
 やっとみつけました、ニシキテグリ大きさも10センチぐらいのきれいな個体。
1匹見つかるその次も、でもなかなか写真には撮りにくいですね。
コショウダイの幼魚・イソギンチャクモエビなどなど。
 今日は本当に良い天気、これぞベストシーズンです。


☆3月10日 晴れ 波 小

本日はドゥマゲッティのホテルでHPの更新等
パソコンの前に釘付けです。とっても天気がいいのにもったいない!
後でプールで泳いで南国気分を味わいます。
ホテルとの契約も順調です。
後は中のアレンジをしなくてはいけません。
とはいってもまだテキストや図鑑があるぐらいでが・・・・・
当たり前ですが、何もかもがはじめての体験で試行錯誤を繰り返しています。
いろいろ失敗をして、そしてお客様の力も借りて少しづつお店も成長できればと思っています。

 

☆2月15日 晴れ 波 小

今日もダイビングはしていないのですが・・・・(マクタンの家にいます)
ちょっとした出来事があったので、こちらに書こうと思います。
無事にお客様から日本到着の連絡もあり、お昼ご飯でも食べに外へいこうとすると、
日本語の大きな声で呼び止めれました。でも相手はフィリピン人の家族です。
毎日ご挨拶程度の会話をしていましたが、奥様の誕生日だから豚を食べていきなさい、
ともう強引に!ちょうどお昼だしありがたいなーーなんて思いながらいただいてしまいました。
何でもセブで日本人を相手に観光ガイドをしているみたいで、とっても日本語が上手です。
僕なんて英語も大してわからず、ましてや現地語のビサヤ語なんて幼稚園児以下ぐらいの実力なのが
恥ずかしく思いました。日本語でゆっくり話せることをいいことに1時間ぐらいお邪魔しちゃいました。
これからも仲良くして、フィリピンの生の情報を仕入れていこうと思います。

フィリピンのパーティーでは普通にある豚の丸焼き、レチョンバブイといいます。

☆2月13日 晴れ 波 小

連日の晴れの天気で朝から気分がいいです。
今日は豪華にもアポ島で体験ダイビングです。
簡単な説明とプールの練習をしてから、ボートに乗り込みます。
これがとっても重要です、いきなり海ではやっぱり怖いですよね。
午後から風が強くなるかなーと思いつつ、アポ島へ行ってしまいました。
行きは快晴波もなく、絶好のダイビング日和です。
潜るポイントは上級者コースマムサではなくチャーチポイント!
それも安全の為ビーチ際にボートを止めての、半ビーチエントリーです。
これなら体験ダイビングもまったく問題なしです。
エントリーするとすぐにキレイなトロピカルフィリシュ、そしてヒトデなどに大喜びです。
アポ島おばちゃんもTシャツと村見物を楽しんで帰りました。
予想通り帰りは波を被りながら・・・・、晴れていたのでそれほど寒くもなくてよかったです。
ダイビンングのときはウインドブレイカーを持ってきましょうね、水・風・日除けに大活躍です。

☆2月12日 晴れ 波 大

やっと待ちに待った晴れ空です、波もなく今日は大物ポイントにダイビングできそうです!!
やったね、これからダイビングいってきます。
ということで、帰ってきました、比較的天気はいいのですが、波が高いのは昨日同様!!
でも

1本目はマムサポイント

今日も流れ抜群、ガイドとしては流れているとギンガメアジの確立アップで少し安心です。
朝は昨日と比べると波も少なく、難なくエントリーちょっと深かったですが、今日も見事にギンガメゲットです。

2本目 ココナッツポイント

2本目は上級ポイントココナッツへ、大物を期待して潜ります。そんなこというから、今日はギンガメアジすら
お休み!!アジやら、チョウチョウウオ群れがきれいですが、ちょっと期待はずれ!
特に今日のゲストは大物好きなのに、残念!!

3本目 マムサ改めチャーチポイント

ゲストのリクエストでまたもマムサと思いましたが、途中で波が高くて撤退です。
安全第一、僕の危ないですの一言でゲストそうだよね・・・・ということで
チャーチポイントへ、スプリンガーズダムゼル、クラカケチョウチョウウオ、モヨウフグ、
グルクン。今日でゲストはドゥマゲッティ滞在終了です。明日からはボホールでダイビング!
天気の回復を祈るばかりです。帰り道は波がバシャバシャさすがに寒いです。

☆2月11日 曇り 波 大

リベンジマムサポイントっということで今日もアポ島へ・・・

1マムサポイント

 今日は昨日より少し風が弱いっということで朝のうちにマムサポイントへ・・・
でもやっぱり波は高いです。そこは上級者のお客様!難なく潜行します。
このところの高波で透明度はとっても悪いです。流れは中の上ぐらい、
気持ちよく流されます・・・・。期待を裏切らないアポ島のギンガメアジ、ちょっと数は少なめですが・・・・・
 これでガイドとしてはとりあえず一安心。流れが徐々に強くなってギンガメアジともさようなら!
あとは波があるからひたすらブイまで水中移動!波がなければピックアップもできるけど。
最新の注意を払ってエキジットです。エントリーエキジットが一番事故が多いです。
皆さん注意しましょうね、そしてガイドも注意ですね。

2ロックポイント

 朝方より風は強くなってきています・・・・
ということで波のないポイントへ移動です。珊瑚がキレイなロックポイント!
ボートマンはバラクーダが見れるというけど、僕は見たことありません。
少しの期待を抱きながらダイビングです。ここにもいましたゴールドスペックジョーフィシュ・
大物狙いのゲストもちょっと夢中で写真撮影!!大きなカスミアジ・キレイな白のオオモンイザリウオ。
 3本潜りたそうなゲストをよそに、風が強いので今日も2本で撤退です。あー残念!!

 

☆2月10日 雨のちはれ 波 大

 うーん今日も朝起きると天気が・・・・
でもボート出発のころには少し晴れ間が、でも風は強いままということで
今日は行きはよいよい帰りは・・・・・行きしなは波乗り状態後ろから風を受けての走行です。
 どんな波でもドゥマゲッティの船長は任せてください、立派に船を操縦します。
こんど教えてほしいなー

1マムサポイント変更チャーチポイント

リピーターさんのゲストの希望でマムサポイントっとおもいましたが、
波が高い為船長と相談の上で今日はマムサポイントは入れません・・・・(残念、僕以上にゲストが・・・)
チャーチポイントへ、ネッタイミノカサゴ・ガーデンイール・クリスマスツリーワーム・カメ!
 大物好きのゲストのカメを追うキックの早さに追いつけなくなりそうな自分が居ました。鍛えないと!!

2サンクチュアリー(1日15名限定)

波が高い中、ちょっとがんばって入りました。
なんとかみれました、ギンガメアジ小群・クマノミ城・アカモンガラ・イエローダッシュフュジュラー!
波が高いとガイドの自由度も下がります、ちょと疲れますが、珍しく船に戻るダイビングをしました。
穏やかな水面でどこまでも流すドリフトダイビングがしたいなーっと思った1日でした。

 

☆2月9日 雨のち曇り 波 大

なんてことだ・・・・朝起きると風とっても強い!
そして雨交じりの中ホテルを出発です・・・・
本日もお客様スミロン島でダイビングその後ホテルのコースをお選びになりました。
ダイビングの直前で雨は止みました。
 しかし風は弱くなることもなく、スミロン島まで雨のような波を被っての移動になりました。
こんなときにウインドブレイカーは大助かりです。

1ガードハウス

あらあら風のせいで、いつものブイがありません・・・
移動中の水面とは違って風の反対側のポイントは比較的穏やかです。
水中はゴールドスペックジャーフィシュ・イースタンクラウンアネモネフィッシュ(ぽっいやつ)
マアジの群れバーチークダムゼル・そして久しぶりにこんなにキレイな個体のニチリンダテハゼ
ちょっとうれしかったです。

2サンクチュアリー

 うーん風は弱まりません。
 そのままあんまり移動しないでもぐります。グルクン大群・コブシメ30センチ少し大きめ!
 カスミアジ・サビウツボ・セジロクマノミ・オドリハゼ2匹!
 知らないところのオドリハゼを見つけたのでご機嫌なダイビングでした。
 ダイビングはご機嫌でも、船上は寒かった!
 今日は2ダイブで終了です。

☆2月8日 ゲスト到着!!ダイビングじゃないけど・・・・・

 成田からの直行便でゲスト到着です!前回のゲストは飛行機の遅延で到着がとても遅れました。
今回も少し心配しましたが、ネットで調べると成田発も予定どうり!
到着も予定どうり!そのまま夜ご飯へという運びになりました。
今日はとっても順調な1日でした。このまま順調にと行きたいところですが、
少し心配なのは明日の天気こと、このところ風が強い日が続いているので、
きっとゲストが来たので明日は無風と願っています。天気が悪いときこそガイドの出番と思って
明日からがんばります。要らぬ心配になることを期待しています。

☆1月26日 リロアン 晴れ時々曇り 波小

1イラク
きょうは初ゲストの最終日、リロアンで潜って早めにセブに戻るコースを
ご選択!イラクポイントはなんといってもハナヒゲウツボ、
たまにはずすこともありますが、85%いや90%の高確率です。
今日も居ましたハナヒゲウツボ、成魚の青い個体です。
真っ黒な幼魚も探しましたが、今日は不発!まあ成魚を2匹
見れたからよしとします。
1本目の収穫、水中でちょっとカメラのアドバイスをしたら、ゲストがとっても
写真上手に撮れるようになりました。とってもカメラ楽しくなったーーって
言っていただいて、僕は満足なダイビングでした。

2アンテナ
こちらは浅場のソフトコーラルがキレイなポイントです。
流れが強いこともありますが、今日は中ぐらいの流れ!
沖を大きなニジョウサバが通過、あっという間にいなくなりました。
ここはこうたが大好きなとってもとっても小さなトンネルがあります。
そこにはミナミハタンポやネッタイミノカサゴがたくさん。
先にどうぞの合図とともに、一番最初のゲストが一番たくさんの魚と
戯れることができました。
今日は2ダイブで終了、リロアンを12時半には後にして、セブで焼肉となりました。
こなんまとめでいいのかな?ダイブショップ!でもご飯はとても大切ですよね。

☆1月25日 アポ島 晴れ 波小

1本目 ココナッツ
またまた本日もアポ島です。ココナッツポイント上級者コースへチャレンジです。
大物期待のポイントです。うぁーといいたくなるぐらいの流れの強さ。
昨日のマムサポイントは比になりません。ウメイロモドキの群れ・ギンガメアジの大群
そして今日は本当にびっくり数匹のバラクーダはたまに見るのですが、今日は20匹も
これはアポ島としてはとてもラッキー、その他ムレハタタテダ、アカマダラハタ、
流れの速いビックなダイビングでした。

2本目 チャーチポイント
サンクチュアリーについて珊瑚のきれいなダイブポイントです。
カメがたくさん見れるんですが・・・・・今日は残念。
ニチリンダテハゼ・バーチクダムゼル・タルボッツダムゼル
アカフチリュグウウミウシ・1本目とは変わって穏やかに
潜ることができました。アポ島は男性的なダイナミックなポイント
女性的な穏やかなポイントと2つの顔を持っています。

3本目 マムサ
やっぱりアポ島まできたら必ず潜らないと、というゲストの声で
昨日に続いてマムサポイントでダイビング。
2日連続となるとゲストも余裕が出てきます。
しっかりギンガメの大群を動画で激写!
デジカメをお持ちのお客様、今一度陸上で動画の練習をしてから
ダイビングしましょうね。とっても上手に撮れますよ。

4本目 ダーウイン ハウスリーフ

☆1月24日 晴れ 波 なし

アポ島

1本目マムサポイント
昨日の寒さがうそのような晴天です。
ドゥマゲティーの町で寒さ対策に買ったウインドブレイカー
今日はあまり役にたちません、うれしい誤算です。
あれあれ水面から見ても今日はよーく流れています。
水の中は比較的透明度も良く15〜20Mといったところ
あーいるではないですか定位置にギンガメの大群が・・・・・
アポ島のギンガメアジは1匹の個体が大きく、その大きさはパラオのギンガメを
超えるとゲストが言っていました。(こうたはパラオを潜ったことはありません)
初めて見るゲストもいて大はしゃぎ、そしてリクエストのカメも登場で
さすがアポ島、これぞアポ島といったダイビングになりました。

2本目チャーチポイント
こちらはマムサポイントとは異なって流れぜんぜんなしの穏やかなポイント
太陽がさんさんと入る中のダイビングはとても気持ちがいいです。
船の上で公言したと通りオオモンイザリウオ(白)がいてラッキー
ここはガーデンイールもとってもキレイ!
その他メラネシアンアンティアス、ミドリリュウグウウミウシなど

3本目サンクチュアリー
こちらもアポ島を代表するポイント1日15名限定のダイビングポイント!
いつもとは逆の緩やかーな流れ、軟弱ガイドは流れに逆らうことは選択できません。
船を動かしていつもの逆へ、エントリー直後に小型のギンガメアジの群れ、数は100匹
程度と少ないですが、接近度合いはマムサポイントの上を行きます。本当に手の届きそうな
ところまで簡単に近づくことができます。他には有名なクマノミ城、アカモンガラいっぱい
浅場の珊瑚はとってもキレイです。最後に20畳はあるでしょう巨大テーブル珊瑚を見ました。

☆1月23日 晴れのち曇り 波小

スミロン島ダイビング

1本目 サンクチュアリー

 セブを出発したときは天気が心配小雨も降っていましたが・・・・
いざダイビングの時間になったら晴れてきました、ゲストいわく私晴れ女だから・・・・
そんな中で1本目のダイビング白い砂浜がとてもきれい、
ハマクマノミノマンション・スパインチークアネモネフィシュ・ゴールドスペックジョーフィシュ
カスミアジ・記念すべきLUCKY ダイブショップとしての初ダイブ!!
感慨深いものが!!

2ビーチフロント

 あれあれ天気は変わりやすい物で少し曇ってしまいました。
今日は流れが弱くゆったりダイビングのビーチフロント、グルクンの大群
フォルスキャトフィシュ・パープルビューティーがとてもきれい、途中大きなニジョウサバが
数回横切ってくれました。お昼を食べて今日は少し寒いので2本で終了です。